クロスバイクの服装&マナー!初心者必見の定番おしゃれコーデ&必需品!
【レディース】クロスバイク好き必見!〈春〉〈夏〉〈秋〉〈冬〉の季節別におしゃれな服装コーデや必需品をご紹介します。クロスバイクやクロスバイクに乗る際、おしゃれな服装の人気ブランドやマナーも触れていきますのでそちらもあわせてご覧ください。
クロスバイクのマナー
クロスバイクは街中では車と同じルール
街中をクロスバイクで走る人は男女限らず多いです。クロスバイクに限らず、自転車に乗っている人でマナー違反者は少なくありません。SNS上でもいろんな声が上がっています。
忘れないでほしいのは、街中を走る時クロスバイクに限らず自転車は、すべて車と同じ扱いになるということです。走る方向も決まってます。車が走る方向でクロスバイクに乗りましょう。逆走はクロスバイクも車も歩行者も危険です。
クロスバイクを押している時のみ歩行者と同じルールになる
国道以外は、自転車が歩道を走るのマナー違反です。例外は自転車が壊れたなどで押して歩いている時です。自転車を押している時は、扱いは歩行者と同じになります。
道路が狭くて危ないため、仕方なく歩道を走る時ももちろんあります。その際はクロスバイクを降りる、又は歩行者の速度に合わせて、ゆっくり走りましょう。スピードを出しすぎると歩行者との事故につながります。
自分と周囲の安全のため道路標識の確認を
車の一方通行も、自転車は適応されます。例外時もありますが、それは道路標識を見て判断しましょう。車に乗らない人も、クロスバイクに乗るなら道路標識を覚えることをおすすめします。
自転車は車と違い、違反者が運転できなくなることはありません。それでも決められたルールを守ることは大事です。クロスバイクに乗っている自分自身、車に乗っている人、歩行者、すべての人の安全のためです。
おしゃれな服装でクロスバイクを楽しもう
クロスバイクは誰でも楽しめるだけではなく、おしゃれもできる嬉しいスポーツです。服装は目的で臨機応変に変えながらも、おしゃれを楽しめます。マナーを守り、自分と周囲の安全に気を配りながらクロスバイク生活を楽しみましょう。
Recommended
おすすめ記事
【2024年】最新春コーデ!絶対におさえるべきトレンドアイテムも
【2024年】プリーツスカートの夏コーデ!黒・白・花柄など色柄別に紹介
30代ママのおしゃれなファッション! アイテム・テイスト別に人気のコーデを紹介
春夏向け白スカートコーデ25選!大人女子の着こなしを丈・アイテム別で紹介
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは