コートはいつからいつまで着る?気温・時期の目安は?トレンチなどアイテム別に!
毎シーズン様々なコートが登場しますが、どのコートをいつからいつまで着ればよいか迷ってしまうこともありますよね。時期や気温に応じて、着用するおすすめ期間をトレンチ・ファー・チェスター・モッズなどアイテム別にご紹介します。いつから着るかの参考にしてみてください。
まだまだ寒さは感じるけど、春の風に誘われてお出かけしたくなる季節には、こんなコーデはいかがでしょう?ボーダーカットソーにトレンチコートを羽織ったさわやかマリンコーデ。一部シースルーになっているレースのスカートが、フェミニンさと春の気配を感じさせる大人可愛いコーデです。春のファッションアイテムとしても、トレンチコートは活躍です!
夏から秋へ!先取りミックスコーデ
トレンチコート=秋というイメージをうまく利用したコーデ。ビタミンカラーのシャツにデニムのショートパンツという夏のファッションにトレンチコートをオン。チェックのベレー帽や秋色の皮のバッグも手伝って、個性的でおしゃれな初秋のコーデに仕上がっています。
(トレンチコートを着る時期の目安やコーデは、こちらで詳しくご紹介しています)
【晩秋】【冬】におすすめ!ファーコートのコーデ
ファーコートはいつからいつまで?
意外といつから着てよいか迷う人が多いファーコート。モコモコとボリューム感があるファーコートは1枚で存在感があり、防寒効果も高いです。そのため、気温が10℃を下回り寒さが深まってくる晩秋から冬の終わりの2月頃までが、ファーコートを着るのにおすすめです。ゴージャスな雰囲気も演出できますので、特に冬のパーティーシーズンにはぴったりですね!
秋のファーコートコーデ
最近少し寒さが厳しいな…と感じ始めたら、アウターをファーコートに変えてみましょう。スニーカーやスポーツキャップといったアイテムにも、ベージュのファーコートがきれいにマッチしています。アニマル柄のファーバッグをチョイスしたことで、ファーコートが浮かず、まとまり感のあるコーデです。
ミニスカートにショート丈のファーコートを合わせた可愛らしいコーデ。ファーコートにボリューム感があるので、ミニスカートとショート丈のブーツで脚をすっきり見せて、とてもきれいにバランスをとっています。ファーコートは着ぶくれてしまうと感じる人は、こんなコーデを参考にしてみましょう。
冬のファーコートはパーティーにも!
部分的にファーをつかった個性的な白のファーコートが主役のコーデ。コートの下はシンプルにまとめることでいやらしさがなく、清潔感とおしゃれ感のあふれるコーデになっています。暗くなりがちな冬のコーデですが、白のファーコートは雰囲気を明るくし、冬のファッションを楽しませてくれますね。
美しい光沢のある柄のショートパンツにファーコートを組み合わせたパーティーコーデ。毛足の長いファーのコートはゴージャスな雰囲気たっぷりのファッションアイテムで、冬のパーティーシーンにぴったりです。ファーコートの色と、ショートパンツの柄の色を合わせて統一感を出し、上品にまとめている点は参考にしたいですね。
Recommended
おすすめ記事
【2024年】最新春コーデ!絶対におさえるべきトレンドアイテムも
【2024年】プリーツスカートの夏コーデ!黒・白・花柄など色柄別に紹介
30代ママのおしゃれなファッション! アイテム・テイスト別に人気のコーデを紹介
春夏向け白スカートコーデ25選!大人女子の着こなしを丈・アイテム別で紹介
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは