麦わら帽子に合う大人っぽい髪型&ヘアアレンジ〈髪の長さ別〉20選!つば広も!
【美容師監修】夏といえば麦わら帽子!麦わら帽子に合う大人っぽい髪型をショート・ボブ・ミディアム・ロングなどレングス別に、ヘアアレンジの簡単なやり方を【動画】も交えて紹介します。麦わら帽子を脱いでもかわいい髪型&ヘアアレンジも紹介しますので、夏を楽しみましょう。
簡単にできるおだんごアレンジを紹介します。高い位置でおだんごを作ってしまうと麦わら帽子・つば広をかぶれないので、耳の延長線上の位置でおだんごを作るように気を付けてください。また、おだんごを作った後の毛先を三つ編みにしておだんごに巻きつけることでゴム隠しができてワンランク上のおしゃれなおだんごアレンジになりますよ。
10.【ミディアム】夏にぴったり編み込みローポニーのヘアアレンジ
三つ編みやくるりんぱなどの編み込みを多用して作るローポニーを紹介します。ミディアムとポニーテールの相性は抜群で、特にローポニーの場合は、ちょうどいい長さの後れ毛を作ることができます。三つ編みやくるりんぱなどの基本的な編み込みが出来れば簡単にセットすることが可能ですし、しっかりと編み込みすれば崩れる心配も少なくなります。
11.【ミディアム】セレブに人気のフィッシュボーンヘアアレンジ
セレブにひろく受け入れられているのフィッシュボーンヘアアレンジも麦わら帽子・つば広と相性ばっちりです。しっかり編み込むことで崩れる心配もありません。フィッシュボーンが難しくて苦手、作っても編み込みが崩れるからやりたくないと考えるあなたのために、簡単にできちゃうフィッシュボーンの作り方動画を解説します。ぜひチャレンジしてみてください。
フィッシュボーンの作り方
1.)髪を2つの束に分けます
2.)右側の束の外側から髪を取り左の束に渡します
3.)左側の束の外側から髪を取り右の束に渡します
4.)2と3を繰り返せば完成です(編み目を細かくする場合は少量、太くする場合は多めに)
12.【ミディアム】夏を感じるスカーフヘアアレンジ
こちらは、スカーフを使った夏らしいヘアアレンジとなっています。ローポニーやフィッシュボーンなどを作った後で、根元にスカーフを結ぶだけの簡単アレンジなので、アレンジに変化を付けたい時におすすめです。お気に入りのスカーフと麦わら帽子・つば広を合わせれば、避暑地に遊びに来ているお嬢様のような気分を感じられますよ。
麦わら帽子・つば広に似合う髪型《ロング》
麦わら帽子・つば広に似合う、ロングの髪型やヘアアレンジを紹介していきます。ロングの長い髪は、幅広いヘアアレンジが可能。三つ編みやくるりんぱなどの編み込みは勿論、パーマをかけたりハーフアップにしたり、気分やスタイルに合わせていくらでもヘアアレンジを楽しめます。気分やシチュエーションに合わせてヘアアレンジを楽しみましょう。
13.【セミロング】な髪型、ナチュラルセミロング

Recommended
おすすめ記事
【美容師監修】丸顔に似合う髪型はコレ!レングス別アレンジ集やスタイリングのコツも!
2024最新*K-POPアイドルの髪型105選!韓国女子のトレンド丸わかり!カラーやアレンジも!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは