【夢占い】観葉植物の夢の意味15こ!枯れる/水やり/プレゼント/虫/大きくなるなど!
観葉植物が出てくる夢にはどのような意味があるのでしょうか?また、どんな深層心理が関係しているのでしょうか?この記事では〈水やりする〉〈プレゼントする〉など観葉植物に対する自分の行動別に、また〈巨大化〉〈枯れる〉〈虫がつく〉など状態別に、さらに〈植物になる〉〈プレゼントされる〉など状況別に、様々な観葉植物の夢の意味と心理を解説します!また、みんなの正夢や、夢占いが当たった/外れたなどの体験談も紹介するので、参考にしてみてくださいね!
- 観葉植物が出てくる夢の基本的な意味&その時の心理は?
- 観葉植物が出てくる夢の意味&心理・一挙15パターン!
- 【夢占い】観葉植物の夢〈行動別〉|5パターン
- ①観葉植物に水やりする夢(吉夢)
- ②観葉植物を誰かにプレゼントする夢(吉夢)
- ③観葉植物を抜く夢(吉夢)
- ④観葉植物を植える夢(吉夢)
- ⑤観葉植物を買う夢(吉夢)
- 【夢占い】観葉植物の夢〈状態別〉|5パターン
- ①観葉植物が巨大化する夢(警告夢)
- ②観葉植物が枯れる夢(凶夢)
- ③観葉植物に水やりをしすぎて枯れる夢(警告夢)
- ④観葉植物に虫がつく夢(警告夢)
- ⑤観葉植物が増加する夢(吉夢)
- 【夢占い】観葉植物の夢〈状況別〉|3パターン
- ①自分が観葉植物になる夢(吉夢)
- ②誰かから観葉植物をプレゼントされる夢(吉夢)
- ③身体の一部から観葉植物が生える夢(吉夢)
- 【夢占い】観葉植物の夢〈その他〉|2パターン
- ①陰に隠れた観葉植物の夢(警告夢)
- ②観葉植物の雑草を抜く夢(吉夢)
- 観葉植物の夢の意味を知って、生活にいかそう
観葉植物が出てくる夢の基本的な意味&その時の心理は?

観葉植物の夢を見た場合、どういった意味があるのでしょうか。夢占いの観点では、「観葉植物=成長や向上」を意味します。植物は種から芽、芽から葉、葉から花や実など、時間をかけて大きくなるものですよね。本来の観葉植物のイメージの通り、自分自身の成長であったり、運気向上といったプラスの意味合いを持っています。
基本的には、仕事がうまくいったり、恋愛が成就したりなど、自分の運気が大きくなるものを意味するものではありますが、それは夢の中の観葉植物に「良いイメージ」を持つときに限ります。「なんだか嫌な感じがする…」というイメージを持った場合は、また違った意味を暗示していることとなるのです。
また、夢の内容によって、あなたのその時の心理状況が関係してきている可能性もあります。夢を見た内容から、いまの自分自身が持つ感情や心理的状態に気付くことが出来ます。そういった観点も含めて、「観葉植物が出てくる夢」の夢診断を行っていきましょう。
社会人
20代半ば
昨日、自分が観葉植物になる夢を見た。家に観葉植物なんて置いてないし、関わりなんて全然無いのに…。なんでこんな夢を見たのか分からない。良い夢なのかも悪い夢なのかも分からないし、一体どういう意味があるんだろう?
観葉植物が出てくる夢の意味&心理・一挙15パターン!

それでは、観葉植物が出る夢について、行動別・状態別・状況別・その他に分けて15パターンの夢診断について一挙ご紹介していきます。
巨大化する(大きくなる)、枯れる、水やりする、プレゼントする・される、虫がつく、大きくなるなど、ぜひあなたが見た夢に当てはまる、あるいは見た夢の内容に近いパターン例を確認してみてくださいね。
【夢占い】観葉植物の夢〈行動別〉|5パターン

観葉植物の夢診断、行動別編になります。観葉植物に水やりする、観葉植物をプレゼントする、などが当てはまります。
観葉植物の夢について、行動別に5パターンの内容について記載していきますので、ぜひチェックしてみてください。
①観葉植物に水やりする夢(吉夢)

植物に水やりをすることは、現実でも植物の成長を思い描くプラスのイメージがありますよね。そのイメージの通り、観葉植物に「水やりする」夢は、自分自身を育てることを意味しますので、吉夢となります。夢占いでは、この夢は「自分自身の変化」を暗示しています。
水やりをする夢を見た場合は、「今のままではいけない、変わらなくては」というあなたの心理が夢の中に表れたものです。植物に水やりをして植物がすくすくと成長していくように、今後自分自身の成長やスキルアップに繫がることを暗示しています。また、あなたが日々の仕事や恋愛、対人関係などに対して何らかの解決策を見出そうとしているのであれば、その努力が実ります。
ですが、気を抜いてはいけません。今の努力をやめてしまっては、それこそ自分自身が"枯れる"ことに繫がります。今まで通り、問題に対して努力を怠らず自分自身に"水やり"をしていくことによって、自分自身をレベルアップさせることが出来ます。また、あなたのプラスの成長に感化され周りとの関係もプラスに変化していくこととなります。
OL
20代前半
この前、会社にある観葉植物に水をあげる夢を見た。夢の中まで会社か~って一瞬盛り下がったけど、夢を見たあとに新しい仕事を任せられるようになった!自分の努力が認められたのかもってうれしかった。これからもドンドン新しいことを覚えていきたいな~!
②観葉植物を誰かにプレゼントする夢(吉夢)

観葉植物を「プレゼントする」夢は、夢占いでは恋愛運の上昇を暗示しています。恋人や結婚相手との関係が良くなる、自分にピッタリのパートナーが見つかるなど、恋愛に関する運気がアップしていることを意味します。
「プレゼントする」夢は、主に結婚の意味合いが強く、あなたに「そろそろ結婚したいな」と思う恋人がいるのであれば、近いうちに結ばれる可能性が高いです。「なかなかいい人に出会えないな」とお悩みの方であれば、結婚相手として相応しいパートナーが見つかることになります。
恋愛運が上昇しているため、恋愛に積極的になって行動することで実を結ぶこととなるでしょう。
③観葉植物を抜く夢(吉夢)

観葉植物を抜くということは、1つの植物が終わりを迎えることとなります。これは悪い意味ではなく、今の状態を終えて「次のステップに進む準備が出来ている」ということを示しています。夢診断では、観葉植物を抜く夢は「何かを決断する」ことを意味しています。
結婚や転職など、決断しなければならない事項について、あなたの心理は「今の状況から変わる覚悟は出来ている」状況にあります。なあなあで先延ばしにしているような事象があれば、それに手を付けるタイミングです。
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
【夢占い】夢に出てくるレタスは金運上昇・恋愛運上昇の意味だった!!良い事ばかり!!
【夢占い】涙だけじゃない!たまねぎの夢が示す驚きの吉兆とは?隠された感情と運勢のメッセージ
【夢占い】にんにくを食べる夢は吉兆?健康・人間関係・金運のメッセージ
【夢占い】禁断の果実?りんごの夢が示す広々・知恵・変化のメッセージ
【夢占い】きゅうりの夢からわかる人間関係や恋愛的アドバイスを頂こう。
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示