100均パスタケース13選!ダイソー・セリアなど!保存容器の収納実例も!
100均〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉など店別に販売されている人気のパスタケースを徹底解説。パスタケースのままレンジで加熱調理ができる便利な商品もあります。この記事では、100均パスタケースの【サイズ】【保存方法】や『アレンジ収納術』も一挙ご紹介。
セリアのモノトーン雑貨の充実は100均の中でも特別!セリアのウォーターボトルならシンプルかつおしゃれなモノトーンデザインで飾っておくだけでも高見え効果抜群の商品が多いですよね。こちらのウォーターボトルもパスタケースとして利用すればおしゃれに収納可能です。
100均【キャンドゥ】のおすすめパスタケース3選
100均【キャンドゥ】パスタケース1. スタンディングジッパーバッグ
シンプルデザインのキャンドゥのジッパーバッグは、写真のようにアルファベットステッカーを貼ってオリジナル感を演出するのもおすすめの使い方。表面は半透明なのもデザイン性が高くおしゃれに見えますね。
1セットに3枚のジッパーバッグが入っていて、だいたい1袋に240gのパスタを保存可能。乾燥パスタだけでなく、蕎麦や素麺を入れてもいいですね。
100均【キャンドゥ】パスタケース2. モノトーンジッパーバッグ
同じく、キャンドゥで販売されているジッパーバッグの中でもあらかじめおしゃれなデザインがプリントされたモノトーンタイプも人気です。モノクロデザインは100均に見えないデザイン力と、2種類のサイズ違いなバッグがあるので必要に応じて使い分けられます。
サイズが違うとなかなか同じ柄やデザインでの統一は難しいですが、大・小同じテイストでのサイズ違いは嬉しいポイント!
100均【キャンドゥ】パスタケース3. ミルク瓶型ボトル
キャンドゥのミルク瓶型ボトルは、落ち着いたベージュとカフェのナチュラルカラーなので、ナチュラルテイストのキッチンにもよく合うデザインになっています。510mlとあまり大きくはありませんが、中のものがしっかり確認できる透明タイプなのと、コロンとした可愛いらしいフォルムがとても素敵です。
マカロニやペンネを入れる使い方がおすすめです。
100均のパスタケースを使った保存方法やメリットは?
パスタは密封しておかないと害虫被害に遭うことがあります。特に外国製のパスタは製品によって包装が不十分なこともありますので、購入後すぐ保存容器やパスタケースに移し替えるのは特におすすめ。
パスタケースのおすすめの使い方は、購入後パスタケースに移し替えたら常温・冷暗所で保存すること。おすすめのパスタ用保存容器はガラスが一番密封性があります。ジッパーバッグは100%の密封にはなりませんのでご注意ください。あくまで一時的保存として使いましょう。密閉度の高いパスタケースでの保存は常温・冷暗所で2~3年持ちますよ。
100均のパスタケースのアレンジ活用術!〜蕎麦・そうめんも保存〜
パスタケースはどんな種類の乾麺にも最適!
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目