超強力な恋愛のおまじない33選!片思いや復縁が簡単に叶うと口コミ多数!
この記事では恋愛のおまじないを、〈片思い〉〈告白される〉〈復縁〉〈恋を長引かせる〉〈ライバルに勝つ・消す〉など、目的別にLINEやメールでの方法もご紹介していきます。恋愛のおまじないで実際に恋が叶った【体験談・口コミ】もご紹介しますので参考にしてみてください。
恋を長引かせる恋愛のおまじない①名前を書いた紙を川に流す

まずは片思いの人と付き合えたけどそこから進展しないという方におすすめのおまじないです。このおまじないは満月の夜に行います。白い紙の表に恋人のフルネームを3回、裏にはあなたのフルネームを2回書き込みましょう。書いた紙は四つ折りにして誰にも見つからないように1日中身に付けておきます。
誰にも見つからなかったらその紙に好きな香水を3滴たらして近くの川に流します。これであなたと彼との距離はグッと縮まり、その恋愛は順調に長く続くことでしょう。
恋を長引かせる恋愛のおまじない②シルバーネックレスを身に付ける
続いては、準備するものはシルバーネックレスだけでそれをずっと身に付けるだけという簡単なおまじないです。そのシルバーネックレスはあなただけが持っていてもいいですし、彼とおそろいにするのもいいですね。あなたが持つシルバーネックレスには彼のイニシャルが入っていればより効果的です。
大学生
20代
付き合ってすぐにクリスマスだったのでおそろいでシルバーネックレスをプレゼントしました。彼女にはこのおまじないについては話していないけど、今も順調です!
恋を長引かせる恋愛のおまじない③ピンクの貝殻に名前を書く
貝殻は同じ形でないとぴったり合わないですよね。それを利用したおまじないがあります。用意する者はピンク色の貝殻だけ。これは海で拾っても、100均などの雑貨店で購入してもどちらでも問題ありません。
準備した貝殻の内側にそれぞれあなたと恋人のフルネームを書いてください。その後、貝殻の内側を合わせるようボンドなどでぴったりと固定します。ぴったり合った2人が離れないようにという願いが込められたおまじないです。
恋を長引かせる恋愛のおまじない④相手の背中に指でハートマークを書く

せっかく両想いになれた2人ですから、相手にはあなたのことをずっと好きでいてほしいと思いませんか?続いてご紹介するのはそんな願いが叶うおまじないです。彼と一緒に眠る時におこなうおまじないですが、絶対ばれないよう注意しましょう。
彼が眠ってしまった後、彼の背中にハートマークを指で書きます。こっそりとなぞりながら「あなたは私と永遠に1つ」と念を強くこめましょう。これだけで2人は強い念で結ばれ、恋を長引かせることができます。
恋を長引かせる恋愛のおまじない⑤お揃いのものを持つ
大好きな人と何かお揃いのものを持つってすごく嬉しいことですよね。実はこのおそろいのものを持つという行為はおまじないでもあるんです。恋を長続きさせたいという願いが叶うおまじないなので、両想いの方は相手とどんなものでもいいのでお揃いで持ちましょう。
ペンやキーホルダーのように小さなものでもいいですし、スニーカーや腕時計などオシャレなものをお揃いにするのもいいですね。それを見ることでお互い愛を確かめ合って長続きできるようになります。
大学生
20代
彼女とお揃いのバッグを買いました。初めは恥ずかしかったけど彼女の願いが叶うなら、と思って。それに周りから見てもカップルだと気づいてもらえるので目立つものをお揃いにして良かったです。
【ライバルに勝つ・消す】恋愛のおまじない3選!

あなたの恋愛にライバルは存在しますか?ライバルがいない恋愛のほうがいいと思う方がほとんどでしょう。しかし、実際は同じ人が好きだったり、好きな人に恋人がいたりなど、ライバルがいる恋愛のほうが多いとも言えます。そんなライバルに負けない効果的で超強力なおまじないをご紹介しますので、ライバルに負けず幸せな恋愛を勝ち取りましょう。
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
【夢占い】夢に出てくるレタスは金運上昇・恋愛運上昇の意味だった!!良い事ばかり!!
【夢占い】涙だけじゃない!たまねぎの夢が示す驚きの吉兆とは?隠された感情と運勢のメッセージ
【夢占い】にんにくを食べる夢は吉兆?健康・人間関係・金運のメッセージ
【夢占い】禁断の果実?りんごの夢が示す広々・知恵・変化のメッセージ
【夢占い】きゅうりの夢からわかる人間関係や恋愛的アドバイスを頂こう。
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示