100均シャンプー10選!ダイソー・セリア!ヘアケア用品や詰め替えボトルも!
100均のシャンプーやケア用品など口コミでファンが急増しています。この記事では〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉の店別におすすめシャンプーを10選紹介します。お気に入りのシャンプーやヘアケア用品を100均で探してみてくださいね。
100均《ダイソー》のおすすめヘアケア用品4. RJローション
ダイソーのRJローションは、美容液として肌に付けることが本来の目的とされています。しかし、髪の毛やまつ毛に塗ることによって、適度な潤いやヘアケア効果があると話題になっています。手間暇をかけることが多い美容グッズですが、これ一本で髪の毛もお肌もケアできるというのは、とても優秀ですよね。
100均《ダイソー》のおすすめヘアケア用品5.ベビーオイル
ダイソーのベビーオイルは、とても汎用性が高いベビーオイルだと評判となっています。お肌の気になるところに使えるのはもちろんのこと、日常的なスキンケアやヘアケアにもとてもおすすめです。ラックに入れておいたり、旅行先に持って行ったりと、あらゆるシーンで活躍するアイテムです。
100均《ダイソー》のおすすめヘアケア用品6. 速乾ヘアドライ手袋
ダイソーのヘアドライ手袋は、手早く髪を乾かすことができる優れものです。効率良く水分を吸収することができるので、日々のヘアケア時間短縮い役立つことでしょう。テレビでも紹介され、その時は売り切れ続出となったほどの人気です。ひとつ持っておけば、旅行先や家の中で活躍すること間違いなしです。
100均《セリア》のおすすめヘアケア用品7. DMブラシ白黒&イオン折込コーム
モノトーンのデザインなので、カバンの中やお部屋にも馴染みやすいデザインとなっています。コンパクトなサイズなので、旅行先に持っていっても重宝するでしょう。家や旅行先でのヘアケアに使えることはもちろん、カバンの中に忍ばせておくのも良いですね。
100均《セリア》のおすすめヘアケア用品8. マジカル吸水ターバン
セリアのマジカル吸水ターバンは、マイクロファイバーで髪の毛の水を、みるみる吸水してくれます。自然乾燥派の人や、ドライヤーの熱が気になるという人にとってはもってこいの商品です。シャンプー後の髪の毛を、優しく吸水してくれます。旅行先のドライヤーが合わないという問題も解決されるでしょう。
100均《キャンドゥ》のおすすめヘアケア用品9. MIRANDAヘアオイル
キャンドゥのカプセル入りのヘアオイルは、とても人気がある定番商品です。中には常備しているという人もいるほどの人気で、旅行先やお泊まり先でも使うという女性も多いです。髪に水分と油分を適度に与えてくれるので、女性のヘアケアの強い味方と言えるでしょう。
100均《キャンドゥ》のおすすめヘアケア用品10. ellipsヘアオイル
Recommended
おすすめ記事
ダイソーの大人の塗り絵は癒やしにおすすめ!人気シリーズや話題の理由を紹介
ダイソーのシリコンパックはコスパ最強!マスクで肌が潤う使い方や洗い方もご紹介
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!