夢中になれるものの探し方11選!熱中できる仕事や趣味を見つけよう!

あなたには夢中になれるものがありますか?夢中になれるものがない…そんな人が抱える原因や、夢中になれるものを探す方法を紹介します。また、夢中になれるものがほしい人がすべき心構えも見ていきましょう。体験談などもチェックして、夢中になれるものを探しましょう!

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 夢中になれるものがない…その原因は?
  2. 夢中になれるものを探そう!探し方・見つけ方11選
  3. 夢中になれるものを探しているあなたへ〈おすすめの人気な趣味〉5選を男女別に!
  4. 夢中になれるものが欲しい人へ…心構え6選!
  5. 夢中になれる趣味を持つ事のメリットって?【体験談】を紹介!
  6. 夢中になれるもの…案外身近にあるかも!

仕事の忙しさなどから、夢中になれるものや熱中できるものを感じる感覚が鈍くなっているのも原因になります。例えば仕事に行って夜は同僚や上司と飲んで、休日はずっと寝ているという生活を繰り返していれば、日々のルーティンにはまってしまうでしょう。夢中になれるものに対してワクワクする感覚が呼び起こしにくくなると言えます。

夢中になれるものを探すというのは、非常に内的な作業となります。つまり、自分の心がワクワクしているかどうかという事です。そのほか、過去に好きなことを追いかけてトラウマなどがある人の場合でも、同じく心の抑揚をキャッチする感覚が鈍ることがあります。

夢中になれるものを探そう!探し方・見つけ方11選

夢中になれるものや、熱中できる趣味などは必ず見つけ出すことができます。なぜなら答えは外側にはなく、いつも自分の内側にあるからです。夢中になれるものが何なのかよく分からないという人は、夢中になれるものの探し方や見つけ方をチェックしてみて下さい。例なども参考に、自分だけの夢中になれるものを探し出しましょう!

夢中になれるものの探し方・見つけ方①:自分を内観する

前述にもありますが、夢中になれるものや熱中できることは自分が一番よく理解しています。まずは、友達やパートナーと一緒に過ごす時間の中から、自分自身と過ごす時間を作ってみましょう。自分はどんな事が好きで、何をしているときが一番心がきらめくのかなどを探るためにも、自分で自分を内観する習慣を持ちましょう。

まずは「自分自身に聞いてみる」ところから始めましょう。

自分を知ることの大切さ|真の自分を知る方法〜50の質問〜 

夢中になれるものの探し方・見つけ方②:興味があることをリストアップしてみる

例えば日常生活を送るうえで、興味を惹かれるものや気になる事柄というのは必ずしもあるはずです。ちょっと気になったことでもいいので、自分の心が惹かれるものをノートにリストアップしてみましょう。それらの事柄の中には、共通点があるものも出てくるはずです。出てきた事柄を結びつけて、自分にフィットする夢中になれるものを特定してみましょう。

多趣味な人の性格・特徴は?長所&短所や向いてる仕事!多趣味になる方法も!

夢中になれるものの探し方・見つけ方③:制限を取り外し「本心」に従う

男性だけでなく、女性でも色々と制限がかかっている人もいるのではないでしょうか。この「制限」とは、一般常識や年齢を始め、自分の意思とは別に誰かの意思を考えて行動するという事も当てはまります。例えば、行きたくない飲み会やランチに誘われたので出かけるという選択は、ほとんどの場合時間の無駄になります。

他の例としては「40代で音楽を真剣にやるというのは恥ずかしい」「男性に人気の趣味は、女性だから恥ずかしくてできない」といったものです。自分の本心に従う癖をつけましょう。

自分のために生きる事が自分も他人も幸せにする!その実践方法17の心構え!

夢中になれるものの探し方・見つけ方④:直感を養う

夢中になれるものや熱中できることを探す手がかりには「直感」というものがあります。意外にシンプルな直感ですが、見逃されやすいのもその特徴です。例えば、たまたま通りかかった可愛いお店の中を「覗いてみたい」と思ったら「行く」というものです。しかしほとんどの場合は「あまり時間がない」「行っても無駄だ」という思考によって直感は遮られます。

たまたま「そう思う」という事はありません。何かしらの意図を持って直感があなたに訴えかけています。「これをやってみたい」「これが気になる」といった直感は、夢中になれるものに直結しやすい感覚です。直感を養うことで、夢中になれるものに繋げていきましょう。

夢中になれるものの探し方・見つけ方⑤:過去を振り返る