【2024年最新】100均セリアのおすすめ収納グッズ35選!実用例も
2024年版、大手100均ショップ「セリア」の収納グッズやケースを活用した洋服、コスメ、キッチンなど用途別、おすすめ収納グッズのおしゃれな実用例をご紹介。簡単に始められるので、おすすめの100均セリアのおしゃれ収納アイデアをお手本にしてみてくださいね。
- おしゃれな100均セリアの収納グッズについて
- おしゃれな100均セリアのグッズで簡単DIY
- おしゃれな100均セリアのグッズで収納
- どんな100均セリアの収納グッズがあるの
- おすすめのおしゃれな100均セリアの収納グッズ
- 100均セリアの簡単でおしゃれな収納実用例
- おしゃれな収納実用手本「洋服編1」
- おしゃれな収納実用手本「洋服編2」
- おしゃれな収納実用手本「コスメ編1」
- おしゃれな収納実用手本「コスメ編2」
- おしゃれな収納実用手本「キッチンなど用途別」
- おしゃれな収納実用手本「おすすめ収納グッズ」
- 100均セリアグッズで簡単おしゃれな収納DIY
- 100均セリアグッズ(番外編)
- 【2021年】おしゃれな100均一セリアの収納グッズ
- 【2022年最新】おしゃれな100均一セリアの収納グッズ
- 100均セリアでおしゃれに収納しちゃいましょう
冷蔵庫収納が簡単・手軽にできてしまう、とても便利なキッチントレーです。しかも仕切り板が2枚付いているので、収納する物に合わせて収納スペースを変えることができます。このトレーでしたらストレスなく分別が出来、家事もはかどりそうですね。
12.100均《セリア》の収納グッズ【カトレケース】
大手100均ショップのセリアでは、4タイプの大きさのものを販売中です。アイデア次第でいろいろな収納ができるので、非常に人気の商品です。引き出しの間仕切り、洋服や下着・ハンカチの収納、タオルのような柔らかいものを丸めて立てたり、脱ぎ捨てた洋服やパジャマの一時置き場にもおすすめですよ。
台所回りはどうしても物が散乱しがちになってしまいますよね。そんな時は、こちらのカトレケースを活用して、散らかってしまうものをケースに収納することで簡単に仕分けすることができます。ピッタリお家の引き出しに合うケースを選ぶことが上手な収納のコツとなってきますね。
13.100均《セリア》の収納グッズ【仕切り板】
プラスチック製の仕切り板は、収納スペースに合わせて長さを調整してカットすることができます。収納するものに合わせて簡単に仕切りを作ることも可能です。収納用のケースやボックスを用意しても中身が倒れてしまったり、中でぐちゃぐちゃになってしまうこと、よくありますよね。そうならないために、手軽な仕切り板を使いましょう。
百均セリアに行ったらピアス収納に良さげなケースを見つけた。
— ミムラ (@mimura_earring) September 8, 2019
ファッションピアスを収納してみたら丁度良いサイズ感だし、マグネットピアスがステンレスピアスにくっつかなくて良いかも。
フタが固くて開け閉めに力を入れがちなのが難点な気がする pic.twitter.com/w60ESZyH5U
こちらの仕切り板活用法は、仕切り板そのものにピアスを差して収納しています。見た目もとてもおしゃれで、整然と片付けられているのできれいですね。ぜひお手本にして、簡単ピアス収納を試してみてください。工夫次第ではピアスだけではなく、指輪やコスメなども収納できそうです。
14.100均《セリア》の収納グッズ【仕切りボックス】
プラスチック製の角型の収納ボックスで、大中小3サイズあります。最初から仕切り板が2枚付いているので改めて仕切り板を購入する必要がなく、簡単お手軽に収納することが可能です。仕切り板を使うことで、収納する物に合わせて収納スペースを変えることができるので、おすすめの収納グッズです。
15. 100均《セリア》の収納グッズ【ペーパー収納ボックス】
カラーボックスや引き出しに入れて使える、大きめのペーパーボックス。なんとこれが大手100均ショップセリアで購入できちゃいます。カラーやサイズのバリエーションも豊富で、大人気の商品となっております。デザイン性があり、リビングや子供部屋にそのままおいても簡単お手軽に、おしゃれな収納を目指しちゃいましょう。
16. 100均《セリア》の収納グッズ【ワイヤーかご】
大手100均ショップのセリアで購入できるワイヤーかごの紹介です。色や大きさの種類が豊富で、用途や収納するものに合わせて色々選べて便利に使えそう。アンティーク調のものもあるので、簡単お手軽におしゃれ収納が楽しめますし、フック付きのワイヤーかごもあるので、フックでひっかけて簡単に収納することができます。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
100均・プチプラを愛する関東住のごく普通の主婦です! 二人の子供と素敵な日々 100均商品の紹介や、日常を投稿します!