猫っ毛とは?効果抜群のヘアケア&似合う髪型!スタイリングのコツも!
【美容師監修】猫っ毛の髪質の特徴をはじめ、猫っ毛に効果抜群のヘアケアや、猫っ毛の髪質に最適なシャンプーの選び方を紹介します。また、《ストレート・パーマなどスタイル別》《ショート・ボブ・ミディアム・ロングなどレングス別》《ワンカール・ハーフアップ・編み込みなどアレンジ別》猫っ毛に似合う髪型や、猫っ毛の髪型にぴったりなヘアカラーも紹介。スタイリングのコツとおすすめのスタイリング剤も紹介しているので参考にしてみてください。
ハリ・コシが少なく、傷みやくせに弱いのが猫っ毛の人の特徴です。ダメージケア系など、ハリ・コシを与えてくれるシャンプーが効果抜群です。また、洗い流さないトリートメントも猫っ毛さんにはおススメのヘアケアです。お気に入りの香りのものを見つけて、シャンプー後に使ってみてください。
この動画は、髪質に合わせた洗い流さないトリートメントの選び方が紹介されています。トリートメントのタイプ毎に正しい付け方もわかります。猫っ毛に合ったトリートメントを見つけたい、適切なケアでしっかり効果を得たい、というときに参考になりますよ。
ブラッシングで頭皮の血行促進!
ぺたんこ髪は猫っ毛さん最大の悩みですが、トップのボリュームアップを目指すなら、ブラッシングが効果抜群です。頭皮に心地良い刺激を与えることができ、マッサージ効果もあります。特にシャンプー前に行うと、汚れを浮かせてくれる上に血行促進にもなりますよ。
こちらの動画で、シャンプー前のブラッシングのやり方が紹介されています。レングスごとのケアのポイントや、髪にブラシを入れる際の注意点、ブラッシングの効果などがわかりやすく解説されていているので、ぜひ参考にしてみてください。
猫っ毛の髪質に最適なシャンプーの選び方
シャンプー選びは、自分の髪質に合ったものなのかどうかがとても重要です。毎日使うシャンプーが髪質に合っていれば、気軽にヘアケアができますよね。では、猫っ毛の人はどんなシャンプーを選べばいいのでしょうか?猫っ毛のあなたのために、シャンプー選びのポイントを紹介します。
ハリ・コシを与えるダメージケアシャンプー
猫っ毛の人の髪が細くて柔らかいのは、キューティクルの層が薄い為です。そこで、キューティクル保護効果のあるダメージケア系のシャンプーが猫っ毛さんにはおすすめです。ハリやコシが少ない、傷みやくせに弱いという悩みに効果抜群です。
千葉健太郎
美容師
シャンプーにはふんわりハリコシを与える成分がある入っているものもあります。 特にヘマチンを多く含むシャンプー剤はその効果が高く、猫っ毛さんでもふんわりスタイリングがしやすくなります。
頭皮環境を整えてくれるシャンプー
トップのボリュームが出ない「ぺたんこ髪」を解消するには、頭皮環境を健やかに保つことがとても大切です。そこで、頭皮環境改善の効果があるシャンプーも猫っ毛さんには相性が良いでしょう。頭皮環境を整えることで、トップのボリュームアップが期待できます。
(女性用シャンプーのおすすめについては以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは