ロレアルのシャンプーおすすめ人気ランキング15選!失敗しない選び方&口コミも!
【美容師監修】ロレアルパリには色々な種類のシャンプーがあります。そこで、この記事では《泡立つタイプ》《ノーシャンプー》などロレアルのシャンプーの種類や、自分に最適なシャンプーの選び方について紹介します。また、ロレアルのシャンプーおすすめ人気ランキング15選も紹介します。
ロレアルのノーシャンプーからボタニカルタイプが発売されたと話題になりました。ボタニカルのノーシャンプーということで、幅広い髪質や肌質の方が使うことができます。もちろん、ロレアルからもノンシリコンタイプのシャンプーは発売されています。
ノンシリコンやボタニカルのシャンプーはきしみやすいものが多いのですが、ロレアルのシャンプーはきしむことはありません。ノンシリコンやボタニカルのシャンプーでさらさらにしたいという方にとてもおすすめです。
千葉健太郎
美容師
頭皮を洗う事だけを考えると、シャンプーにシリコンは必要ありません。 しかしカラーやパーマ、日常のダメージから髪にきしみがあると、シリコンが入っていないと絡まり、 しっかりと洗う事が出来なくなります。 必要最低限のシリコンを使う事を考えると毛髪はさらに美しくなります。
(馬油シャンプーについては以下の記事も参考にしてみてください)
ロレアルのシャンプーの選び方
ロレアルのシャンプーの種類について紹介しましたが、特徴がそれぞれ違うため、自分の髪質や頭皮に合ったものを選ぶようにしましょう。また、お気に入りな香りのものを選ぶという選び方もおすすめです。ロレアルのシャンプーは香りがいいと人気があるので、香りもチェックしてみてくださいね。
その他にも、使っているインバストリートメントやアウトバストリートメントのシリーズで選ぶという方法もおすすめです。同じシリーズでそろえることで、効果をより引き出すことができます。
ロレアルのシャンプーおすすめ人気ランキング15選!口コミも!
ロレアルのシャンプーの種類や選び方について紹介しましたが、ロレアルでは実際にどんなシャンプーが人気なのか気になるという方も多いでしょう。ロレアルのシャンプーは種類が多く、それぞれに違った特徴があります。そこで、次にロレアルのシャンプーおすすめ人気ランキング15選について紹介します。
ロレアルのシャンプー選びに悩んでいるという方や、新しいシャンプーを探しているという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。自分の髪に合ったロレアルのシャンプーを見つけてみましょう。
第15位:ロレアル セリエエクスパートシルバーシャンプー
このセリエエクスパートシルバーシャンプは他のロレアルのシャンプーとは少し違います。セリエエクスパートシルバーシャンプは、カラーシャンプーなのです。そのため、ハイトーンカラーやシルバーカラーに染めた方にとてもおすすめです。このシャンプーを使うだけで、綺麗な髪色をキープすることができます。
また、カラーシャンプーといえばきしみが気になるものが多いのですが、ロレアルのセリエエクスパートシルバーシャンプーは洗い心地がきしむことはありません。そのため、さらさらに仕上げることができるカラーシャンプーを探しているという方に、ロレアルのセリエエクスパートシルバーシャンプはおすすめです。
楽天レビュー
★★★★★
黄ばみやすい髪がホワイトになるので、良いです!他のも試してきましたが、この商品は、とても良かったと思います。
内容量 | 300ml |
---|---|
香り | シトラスムスクのさわやかな香り |
タイプ | カラーシャンプー |
最適な髪質・悩み | ハイトーンカラー・シルバーカラー |
成分 | グリシン・アルギニン・グルタミン酸・ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解コムギタンパク |
第14位:ロレアルプロフェッショナル セリエエクスパートブロンディファイアーシャンプー
※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るハイトーンカラーをした時は、シャンプーやトリートメントで髪に栄養を与えることが大切です。髪にしっかりと栄養が与えられていないと、カラーの抜けが早くなってしまいます。ハイトーンカラーをして髪に栄養を与えたい場合は、ロレアルのセリエエクスパートブロンディファイアーシャンプーがおすすめです。
ロレアルのセリエエクスパートブロンディファイアーシャンプーには、ダメージを補修しながら綺麗なハイトーンカラーを保つことができる効果があります。そのため、また、髪のツヤを綺麗に出す効果もあるので、ハイトーンカラーをさらに美しくしたいという方にもセリエエクスパートブロンディファイアーシャンプーはおすすめです。
楽天レビュー
★★★★★
1日にして効果絶大!!同時に同シリーズのマスクも使用。今まで“某サロン用のシャンプー・トリートメントと利尻という白髪トリートメント部分使い”していました。ここ数カ月、利尻にせいなのか!?髪がごわつく感じで(製法が変わった???)で、今回こちらに変えてみました。目から鱗で全然髪が違って驚いています。
内容量 | 500ml |
---|---|
香り | みずみずしく爽やかなフルーティーフローラルの香り |
タイプ | ダメージ補修 |
最適な髪質・悩み | ダメージヘア |
成分 | ココベタイン・へキシレングリコール・PG・PEG60水添ヒマシ油・パンテノール・アサイヤシ果実エキス |
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは