【美容師監修】くせ毛を直す方法!一人でできる簡単『裏技テク』でストレートヘアに!
【美容師監修】くせ毛を直す方法を知りたい方必見です。くせ毛になってしまう原因をはじめ、《タオルドライ》や《ドライヤー》を使った簡単テクニックや、《シャンプー・スプレー》などくせ毛を直すヘアアイテムのおすすめ商品&使い方、前髪のくせ毛の直し方も【動画】で紹介します。
くせ毛を直す《タオルドライ》の簡単テクニック!
くせ毛を直すためには、髪の乾かし方もとても大切です。タオルドライのところから気をつけることで、くせ毛を抑えたり直すことができますよ。ここでは、くせ毛をタオルドライで直す方法を動画で紹介していきます。
(髪をストレートにする方法については以下の記事も参考にしてみてください)
くせ毛を直すタオルドライの正しいやり方
シャンプー後に髪を乾かす時は、タオルでくせの出やすい根元から水分をおさえていくのがポイントです。毛先や頭皮もこすらず、ポンポンとおさえていくことで髪に負担をかけずにタオルドライすることができます。
①頭にタオルをのせ、頭皮から水分をとっていく
②毛先をタオルで包み、こすらずポンポンと水分をおさえる
③髪が多い場合は、ダッカールで上下に分けて水分をとっていく
ドライヤーで乾かすまではタオルで髪を包んでおく
タオルドライした後すぐに髪を乾かせない場合は、タオルで髪を包んでおきましょう。タオルで水分をしっかり吸い取れるように、きっちりと髪を包んでおきます。濡れている髪は傷みやすいため、タオルドライの後はタオルで包んでおくことも大切です。
くせ毛を直す《ドライヤー》を使った簡単テクニック!
くせ毛はドライヤーで直すこともできます。くせ毛を直すためには、ドライヤーで髪を正しく乾かすことも大切ですよ。ここでは、ドライヤーを使ってくせ毛を直す方法を動画で紹介していきます。
(ドライヤーの使い方については以下の記事も参考にしてみてください)
くせ毛を直す正しい乾かし方
くせ毛を直すドライヤーの乾かし方です。ドライヤーは上から風を当てるのがポイントです。最後に髪の毛を指ではさんで伸ばしながらドライヤーを当てることで、くせが整いやすくなりますよ。簡単な方法なので、くせ毛の方はぜひ試してみましょう。
①洗い流さないトリートメントを髪の毛になじませる
②前髪から、指で頭皮をこすりながら6〜7割程度まで乾かしていく
③髪全体を根元から手ぐしを通しながらドライヤーで乾かす
④下を向いてドライヤーの風を斜め45度上から当てて、指で髪の毛をはさみ整えながら乾燥させる
くせ毛を直すブロー方法
ごわつき、乾燥したくせ毛をドライヤーでブローする方法です。斜め前に向かって髪をブローしていく方法で、乾燥したボリュームのある髪もきれいにまとまります。
①はち上の髪を留めておく
②ブラシを上から当て、斜め前に向けてドライヤーを当てる
③上の段の髪も同様に斜め前に向けてブラッシングしながらドライヤーを当てる
④毛先にも熱をしっかり当てる
⑤反対側も同様に斜め前にブローしていく
⑥最後にトップの髪にブラシを押し当ててつぶすように、ドライヤーを当てる
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは