【動画】パーマの乾かし方!長持ちのコツ・ドライヤーの使い方も解説!
【美容師監修】パーマの上手なスタイリング方法やパーマの乾かし方の基本なんて今さら人には聞けない…。そんな方は、普段のお手入れの仕方から髪の長さ別の乾かし方について動画も交えてご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!スタイリングや長持ちするコツも注目です。
パーマの上手な乾かし方
ゆるふわな抜け感のあるパーマは、柔らかく優しい雰囲気がありますよね。今回はパーマを長持ちさせる乾かし方や、お手入れ方法、スタイリングについて動画も交えてたくさんご紹介しますので是非参考にしてみて下さい。
パーマをかけてもすぐにとれるし、すぐに伸びる…。実はパーマをかけている方に多い悩みなんです。パーマがすぐとれる、伸びるのは、乾かし方やスタイリングの仕方が原因かもしれません!今回ご紹介するのは、パーマのスタイリングや長持ちするちょっとしたお手入れのコツ。少し手を加えてあげるだけで劇的にパーマが長持ちするかもしれませんよ。
パーマの乾かし方のポイント
まずはじめに、自分の理想とする仕上がりをイメージしましょう!ボブでもロングでも、美容室で仕上げのスタイリングをしてもらった感じをイメージしていただくと分かりやすいかもしれません。
パーマの乾かし方*長持ちするコツ
①ドライヤーの温冷、強弱機能を使い分ける
②パーマヘア用の洗い流さないトリートメントを使用する
③寝る前にカールをしっかり出しておく
④髪の毛を優しくねじりパーマを出す
⑤髪をとかすときは粗目のくしを使う
どうですか?意外と簡単ですよね。それでは詳しく解説していきましょう!
①ドライヤーの温冷、強弱機能を使い分ける

ドライヤーで乾かす前にしっかりとタオルで水気を取っておきます。ドライヤー時間が短縮され、髪が痛みにくくパーマも長持ちします。水滴が垂れたままドライヤーをすると、うまく乾かずにパーマに濡れたままの癖がついて変な方向に伸びることがあります。
まずはドライヤーの温風で乾かしますが、その際に強く髪の毛をひっぱりすぎないように注意しましょう。ひっぱりながら乾かしてしまうと、パーマの動きがでにくくパーマがとれることも。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは