サロンシャンプーおすすめランキング22選!安い&香り良しのコスパ抜群商品多数!口コミも!
【美容師監修】サロンシャンプーは髪の補修やカラーの持続など効果も抜群でおすすめです。ここでは【口コミ】サロンシャンプーのおすすめ人気ランキング22選を紹介します。サロンシャンプーと市販シャンプーの特徴の違いや失敗しない選び方のポイントも紹介するので参考にしてみてください。
美容院のサロンシャンプーは何といっても値段が高いのが特徴です。効果が期待できるサロンシャンプーですが、綺麗な髪を維持するためにもサロンシャンプーを継続することが大切です。長く使い続けるためにも、できるだけ安いコスパ最高のサロンシャンプーを選びましょう。
千葉健太郎
美容師
サロンシャンプーは平均して、 100mlで1000円前後になります。 高いものを一時的に使っても長く使えなくては意味がない場合もありますので、 長いスパンで無理なく使えるものを選びましょう。
サロンシャンプーおすすめ人気ランキング22選!口コミも!
ここでは美容院専売のサロンシャンプー人気おすすめランキングを紹介します。サロンシャンプーは香りや洗い心地、仕上がりもさまざまです。試しに買ってみるには高いので商品の口コミを参考にしながら、商品の成分、コスパなど総合的に判断して自分の髪に合ったサロンシャンプーを選びましょう。
千葉健太郎
美容師
サロンでシャンプーする際にお客様に売らせてもらってるシャンプーと違う場合があります。 匂いなどはスタイリストに確認して、 嗅がせてもらってから買うのが間違いないと思います。 髪に合っているから美容師さんが1番理解してくれているはずです。
22位. DO-S シャンプー
余計なものを含めず洗うことだけを考えた美容院専売DO-Sシャンプーです。プロの美容師からも支持されているシャンプーで、美容師さんたちの口コミで話題となり人気となったシャンプーでもあります。DO-Sシャンプの一番のメリットは、髪をすっぴんの状態に戻し本来の美しい髪へを導いてくれることです。
口コミでも洗い上りが髪もきしまず、さらっとした仕上がりになると高評価です。また髪のダメージを補修したい方はもちろん、ノンシリコンなので頭皮や肌にも優しく、敏感肌の方にもおすすめのサロンシャンプーとなっています。
楽天レビュー
★★★★★
美容師です。ブログを読ませてもらっていて長く気になっていたシャンプーでしたが、やっと購入に至り、市販のものから美容室専売のものなど色々使って、他に気にいるシャンプーもありましたが、このシャンプーはもっと早く使えば良かったと思うぐらい使用感は自分に合っていました。
艶の出るシャンプーなどは重く感じやすく、ペタッとなってしまう髪質ですが、洗い上がりもきしみも感じず、サラッとして軽く感じます。
泡立ちが良くなるまで洗ってくださいと合ったので何回で泡立つかなーと思いましたが、2回目でモコモコ泡でました!
カラー、パーマの後にご自宅で使うシャンプーにもオススメだと思います!
楽天レビュー
★★★★★
まど使い慣れていませんが、期待を込めて星5つをつけさせていたます。
コンセプトやブログが大好きなので、上手く使いこなせるようになりたいと思います。
個人ブログ
使用しはじめは 髪がキシキシになったり
抜け毛が増えたりする人もいるかもしれません・・・
決して ツヤツヤ、サラサラになるシャンプーでも御座いません!
ただ 本来の髪や頭皮にリセット してくれます♩
内容量 | 200ml |
---|---|
香り | 記載なし |
主成分 | ココアンホ酢酸Na、ココイルグルタミン酸TEA、ホホバ種子油 |
効果 | ダメージ補修 |
21位. フィヨーレ Fプロテクト シャンプー ベーシック
アミノ酸系と酸性石鹸系の両方の洗浄成分を併せ持つ、コンディショニングタイプの美容院専売フィヨーレのシャンプーです。トップのボリュームダウンやパーマのウェーブダウンの原因となっている頭皮の余分な皮脂をしっかりクレンジングしてくれます。また髪にハリやコシを与え、パーマの持ちも持続されてくれます。
口コミでも頭皮にもよく、髪へのダメージもない低刺激のサロンシャンプーだと人気です。また使用感の他にも価格帯が安いのも人気の理由の1つで、安いのに髪の仕上がりは大満足と口コミでもコスパの良さが評価を得ています。美容院専売シャンプーは安い値段で購入できるものではないため、コスパの良さも選ぶポイントに入れておきましょう。
楽天レビュー
★★★★★
なかなかよいです。安いですが、惜しげなく使用できてます。髪が柔らかくなったような。さらさらになり値段の割には大満足です。
楽天レビュー
★★★★★
よそのシャンプーの評価サイトで”オール5”の、満点を獲得していたシャンプーなので、今使っているのが無くなったら、切り替えようと思って、購入したシャンプーです。なので、まだ使っていないのですが、頭皮にもよく、髪へのダメージも無く、抜け毛も守ってくれる、とのことだったので、期待が否が応にも高まって、先に星も5個で揃えてしまいました。
個人ブログ
朝起きてびっくり!!髪の毛がサラッサラ!!
私、起きたてって髪の毛傷んでる割にサラサラしてる気がしてたんですが、
いやいや、結構なサラサラです。
内容量 | 300ml |
---|---|
香り | 記載なし |
主成分 | ラウラミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ダイズステロール、カゴメエキス、カキタンニン、サトウキビエキス、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル |
効果 | 髪のハリ・コシ |
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは