ヘアアイロン向けスタイリング剤の人気ランキング15選!ストレート・カール別に!
【美容師監修】ヘアアイロンにおすすめのスタイリング剤を《ストレート・カール両用》《ストレート用》《カール用》のタイプ別に紹介します。選び方のポイントや、ヘアアイロン前にスタイリング剤を付ける際のコツ&注意点も必見です。おすすめアイテムの【口コミ】も合わせて紹介します。
楽天レビュー
★★★★★
カラーリングと毎日のヘアアイロンで傷んでしまったパサパサを修復するのにぴったりのヘアミスト。髪を熱から守ってくれ、またツヤ感もアップしました。毎日のスタイリングもしやすくなって、重宝しています。香りも良く、アラフォー女子世代におススメのスタイリング剤です。
タイプ | ミスト |
---|---|
成分 | コラーゲン、ヒアルロン、酸無鉱物油、プロパンジオール、グリセリン |
香り | フローラルの香り |
第1位:ロクシタン ファイブハーブス リペアリングヒートプロテクトミスト
市販の商品でも絶大な人気を誇るのが、ロクシタンのファイブハーブス リペアリングヒートプロテクトミストです。こちらは髪の毛を熱から守ってなめらかに仕上げてくれるスタイリング剤となっています。ドライヤーやヘアアイロンの熱だけでなく、日差しや乾燥からも髪を守る効果があるところも嬉しいですね。
香りもいいと評判のアイテムで、髪を守るだけでなくヘアミストのように使えると絶賛されています。ほんのりツヤ感をプラスしてくれるので、美しい髪に見えるところも魅力ですね。
楽天レビュー
★★★★★
もう何本使ったでしょうか・・・私の髪には合ってるようで傷みの補修も出来き常備しています。
タイプ | ミスト |
---|---|
成分 | アンゼリカ根油 、アンゼリカ種子油、ホホバ種子油、オレンジ油 |
香り | ファイブハーブスの香り |
ヘアアイロン向けスタイリング剤《ストレート用》人気ランキング5選!
次に、《ストレート用》のヘアアイロン向けスタイリング剤を紹介していきます。うねりを抑えてツヤのあるストレートヘアはとっても魅力的ですよね。市販のスタイリング剤でも、きれいなストレートヘアに仕上げてくれるアイテムはたくさんあります。うねりを抑えてサラサラとまとまる、まっすぐなストレートヘアにしたい方は必見です。
第5位:いち髪 すとんとしっかりストレート和草ミスト
いち髪のすとんとしっかりストレート和草ミストは、さらさらストレートキープ処方のミストです。くせ毛やうねりのある髪を伸ばして、名称通りすとんとしたきれいなストレートヘアに導いてくれます。髪全体に行き渡るよう、均等に馴染ませるとこがポイントです。
ヘアアイロンと併用することで、魅力的なストレートヘアを1日中キープすることができます。髪のうねりが気になる方にぜひ試してみてほしいアイテムです。
Amazonレビュー
★★★★☆
ベトベトしないので、使いやすいです。香りも良く気に入ってます!
タイプ | ミスト |
---|---|
成分 | コメヌカエキス、コメ胚芽油、ツバキ種子エキス、ユキノシタエキス、サクラ葉エキス |
香り | 山桜満開の香り |
第4位:サラ まっすぐアイロン用オイル
市販の商品でも人気の高い、サラのまっすぐアイロン用オイル。髪の毛を補修しながら、ヘアアイロンでのセットができるところがこちらのアイテムの特徴です。ほどよいツヤ感が出して、なめらかな手触りの髪の毛に導きます。
女性らしい香りも人気の理由のひとつです。市販の商品の中でもいい香りがすると評判のスタイリング剤なので、特別な日のヘアセットにもおすすめできます。
Amazonレビュー
★★★★☆
アイロンで傷みやすい髪を守りながら、思い通りにまとめてくれるオイルです。パサパサで心配な毛先を長時間いたわってくれるオイルで、使いやすさは抜群ですが、量が少ないのがちょっと気になったので、☆4つにしました。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは