パーマ復活はお手入れで可能!ゆるふわカールの維持&戻し方!スタイリング剤の使い方も!
【美容師監修】パーマを維持・復活させる方法を紹介します。ドライヤーや自然乾燥によるカールの戻し方をはじめ、ムースやワックスなどスタイリング剤の使い方や手入れ方法などを詳しく解説します。パーマを復活させて、魅力的なゆるふわカールをよみがえらせましょう。
ヘアスプレーの戻し方は、カールの形が崩れても手で髪を揉みこみながら整えるだけで、パーマや髪のボリューム感がすぐに復活させられます。ドライな質感に仕上がるので、こなれ感のある無造作風のパーマスタイルが楽しめますよ。
(レディース用ヘアスプレーについては以下の記事も参考にしてみてください)
手ぐしで仕上がるワックス
ワックスを使った戻し方も、ドライ派の人におすすめです。手ぐしでワックスを髪になじませるだけで、理想のスタイルが作れます。ワックスは髪をボリュームアップさせるメリットがありますが、水気が少ないので他のスタイリング剤に比べるとパーマを復活させる力は弱めのようです。
① 朝起きたら手ぐしか軽くブラッシングして形を整えます。
② ワックスを手の平全体に広げます。指の間までワックをしっかりと広げましょう。
③ 髪の内側から手を入れてパーマの部分を持ち上げるようにワックスを揉みこみます。
④ ワックスを髪になじませながら手でカールの形を作っていきます。クシャクシャッと軽く握りながら持ち上げるようにして揉みこんでいきましょう。
⑤ 毛先を指でつまむようにして丁寧にワックスをつけます。
⑥ 最後に軽く全体にワックスをなじませて形を整えたら完成です。
髪の毛の細い人や髪にコシが欲しい人は、ワックスがおすすめです。ワックスによって髪がボリュームアップされ、軽やかなエアリー感が維持できます。ナチュラルで魅力的なゆるふわカールを長持ちさせられますよ。
佐藤旭
美容師
ドライな質感だと、濡れ感よりもよりラフなスタイリングになります! 海外モデルのような、少しパサっとしたような質感はワックスで作り込むのがオススメですよ! 固めのワックスよりは、柔らかくて伸びるソフトワックスのほうが、パーマスタイルには相性がよいです
(レディース用ヘアワックスについては以下の記事も参考にしてみてください)
パーマを復活させてヘアアレンジを楽しもう
様々な手入れによって、パーマは復活させられます。パーマがとれかけるとスタイルがなかなかキマらないので、忙しい朝は大変ですよね。パーマを復活させる方法は、どれも時短で簡単にできる手入ればかりです。自分に合った方法を選べば、パーマはよみがえります。魅力的なゆるふわカールを維持させて、ヘアアレンジを楽しみましょう。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは