カラートリートメント「エブリ」はドンキで買える!全カラー&使い方紹介!口コミ多数!
ドンキで買えるカラートリートメント『アンナドンナのエブリ』の全カラーを紹介します。選び方のポイント・色を長持ちさせるコツのほか、使い方動画や仕上がり画像、口コミも紹介しますので、カラートリートメント「エブリ」が気になっている人はぜひ参考にしてみてくださいね。
手に色が付きにくい
カラートリートメントやカラーシャンプーを使うと、指紋や爪の隙間に色が付いてしまいますね。せっかくのネイルが変色するのではないかと、心配になる女性も多いです。しかし、エブリのカラートリートメントは髪が染まりやすいのに手につきにくいという特徴を持っています。
もし指先が染まっても、石鹸で洗えば簡単に色を落とせますよ。
カラーバリエーションが豊富
カラーシャンプーや他のカラートリートメントだと、紫・ピンク・シルバーなど、多くても4~5種類しかカラーバリエーションがありませんね。しかし、エブリのカラートリートメントは10色展開なので、ベーシックなヘアカラーを楽しみたい人も少し個性的なヘアカラーを楽しみたい人も自分の好きなカラーが選べますよ。
エブリのカラートリートメント《全カラー》紹介
カラートリートメントは3~4色しか販売されていないことが多いですね。しかし、エブリのカラートリートメントは10種類もあります。ピンクやシルバーだけでなく、ブラウンやベージュなど一般的な髪色に染めたい人にもおすすめですよ。以下からエブリのカラートリートメントを全色紹介します。
レッド
エブリのレッドは、赤みのある髪色を目指している人にピッタリです。ブリーチ後ならしっかり赤くカラーできますが、ブラウン系の髪に使えば、太陽の光に当たった時にほんのり赤みが出てキレイですよ。トリートメントの効果もあるので、髪のダメージが気になる人にもおすすめです。
楽天レビュー
★★★★★
毎回使ってます~使うたびに白髪がレッド(淡いピンクに近い)に染まり
後頭部の白髪も目立たなくなりました。
髪もなめかになって嬉しいですね。
楽天レビュー
★★★★★
楽しみにしていたので、早い対応がとても嬉しかったです。
商品は、匂いも良くサラサラしっとりでカラーも綺麗大満足です!
リピート予定!!
内容量 | 160g |
---|---|
主成分 | 水、ジメチコン、セタノール、グリコール、BG、グリセリン、ベヘントリモニウムクロリド、アミノプロピルジメチコン、エタノール、オレイン酸オレイル、オレンジ果汁、加水分解シルク、クエン酸、クエン酸Na、ステアルトリモニウムクロリド、ダイマージリノール酸水添ヒマシ油、メチルパラベン、メマツヨイグサ種子エキス、香料(+/-)赤213、塩基性青99、塩基性赤76、塩基性黄57、塩基性茶16、4-ヒドロキシプロピルアミノ-3-ニトロフェノール |
色 | レッド |
ブルー
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは