【100均・店別】おしゃれな時計・腕時計20選!個性光るリメイク集も
【2024年・最新版】ダイソー、セリア、キャンドゥなどの100均・100円ショップで売られている時計、腕時計のクオリティがすごいと話題になっています。話題のブルプラ(BLUE PLANET)や、100均とは思えないシンプル、モダン、カジュアルなものまで。
ダイソーには、ベルト交換に必要な工具も取り揃っています。
裏面にしっかり使い方がイラスト付きで記載されているので、安心して修理交換できますね。
100均腕時計リメイク・ネックストラップをベルトに
JAL工場見学〜SKY MUSEUM〜
— ▽・x・▽ tru2 (@M31007) December 29, 2017
記念品のネックストラップを腕時計のベルトにリメイク。パープルを追加。針糸不要で汚れたら洗えます
◎材料/ダイソーの500円の腕時計、キャンドゥのバックルセット◎作り方はネックストラップの糸を丁寧に取りバックルに通すだけ。#JAL工場見学#JALネックストラップ pic.twitter.com/WvEqWyBWq7
最近ファッションアイテムとして注目を集めているネックストラップ。幅が合えば、腕時計のベルトにできちゃうんです。用意するものはネックストラップとキャンドゥで買えるバックル。
グッズとして販売されることもあるネックストラップ。好きなアーティストのネックストラップを腕時計のベルトにリメイクする方もいるようです。一気にオリジナル度があがっておしゃれですよね。
100均腕時計リメイク・たたみのヘリをベルトに
たたみのヘリに使われる素材で作られたベルト。ピッタリサイズですね。素材のオリジナリティのおかげで、100均の腕時計だなんて誰も思わなそう。とても粋な雰囲気の、おしゃれなリメイクです。
100均腕時計リメイク・はぎれをベルトに
肌が弱い方は腕時計を長い時間つけていると、どうしてもかぶれてきちゃいますよね。そんなときにオススメなのが、ベルトを通気性良く肌触りのいいものにしてしまうこと。お気に入りのはぎれを縫い合わせて作れば、オリジナルの腕時計が完成。肌に合う布にすれば肌が弱い人でも長時間着けていられそう。
100均腕時計リメイク・文字盤をオリジナルに
文字盤を自分の好きなデザインに変えることもできちゃうんです。用意するものは精密ドライバーと、文字盤として使いたい紙や布。あまり厚みがあるものだと針が動かなくなってしまうので、薄いものにしましょう。
うちでも買いだめしてある(笑)キャンドゥの100円アナログウォッチの文字盤を替えるのが一部で流行ってるらしいということでデザイン検討中。どうせお遊びなのでお高い時計をパチってみたら結構面白そう。さて、どれにしようかな。 pic.twitter.com/AeuDTtd3z1
— お〜や (@h_oya) January 9, 2017
とくに、キャンドゥのスケルトン腕時計はリメイクしやすいと話題に。
自分で文字盤をデザインできるなんて、ワクワクしませんか?たくさん腕時計を買ってきて、いろいろな文字盤で試してみたいですね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目