100均のラミネートフィルム15選!ダイソー・セリアなど!セルフラミネートも!
この記事では100均のラミネートフィルムの種類や、A3・A4などそれらのサイズを《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別に15個お伝えします。あわせて〈機械タイプ〉〈セルフタイプ〉などタイプ別に、100均のラミネートフィルムの貼り方や活用術をご紹介します。
100均のラミネートフィルムが超優秀!

大切にしたい紙類を水や傷、汚れから守りたいときにおすすめなのが、ラミネート加工です。でもラミネート加工というと「専用の機械がないとできないのでは?」と思う人もいるのではないでしょうか。実はそんなことはありません。専用の機械を使わなくてもいいラミネートフィルムが、セリアやキャンドゥ、ダイソーの100均に売っているのです!
100均にはシール式のセルフラミネートも!
ラミネーターを使って、熱で圧着して加工するのが本来のラミネートですが、ラミネーターを持っていない人も多いですよね。キャンドゥやダイソー、セリアのラミネートフィルムは、ラミネーター専用のラミネートフィルムの他に、手貼りでラミネート加工が可能なシール式セルフタイプのラミネートもあり、ラミネーターを特別もっていなくても大丈夫なのです。
100均のシール式セルフラミネートは、ラミネート加工するものを、粘着力のあるフィルムで両面はさんでラミネートするので、誰でもお手軽にラミネートを楽しめ、DIYの幅も広がります。また、ラミネーター専用のフィルムも、自宅にあるものを使ってセルフラミネートすることができますので、記事を参考にラミネートの貼り方や活用術をぜひ実践してみて下さい!
100均《ダイソー》のおすすめラミネートフィルム7選
まずは100均大手のダイソーで取り扱っている、シール式と機械式のラミネートフィルムのおすすめ7選をご紹介します。
100均《ダイソー》のラミネートフィルム①シール式の名刺サイズ
100均ダイソーの名刺サイズのシール式ラミネートフィルムです。こちらがダイソーで取り扱っている一番小さいサイズになります。
サイズ | 名刺サイズ |
---|---|
枚数 | 10枚 |
タイプ | シール式 |
100均《ダイソー》のラミネートフィルム②機械式のハガキサイズ
ダイソーにはハガキサイズの機械式ラミネートフィルムもあります。お気に入りのポストカードをラミネート加工するのに便利な大きさです。機械式はシールタイプに比べ、枚数が沢山入っています。
サイズ | ハガキサイズ |
---|---|
枚数 | 40枚 |
タイプ | 機械式 |
100均《ダイソー》のラミネートフィルム③シール式のB6サイズ
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目