コストコのおすすめワイン20選!色別に値段・味をレビュー!おつまみも一緒に!
コストコのワインは飲んだことありますか?コストコにはワインも種類豊富に揃っています。今回はコストコのワインを赤・白・ロゼなど色別にご紹介します。またワイン別に値段・味・特徴をレビューしますので、参考にしてみてくださいね。
1,500円の赤ワインです。先ほどのワインと比べると重さのあるフルボディですが、雑味がなく飲みやすいワインです。今では入手困難なワインがコストコで手軽に手に入るなんて、見つけたら即購入必至です。
コストコで買ったイタリアワイン「ウマニ・ロンキ社”ヨーリオ”モンテプルチアーノ・ダブルッツォ」
— abo (@4A0fhk0f0pK0vGH) November 29, 2015
ワイン漫画「神の雫」で紹介された入手困難のワインらしい。 pic.twitter.com/j2amSUk7lo
ピザにもワインよく合いますよね。甘みがほどよくあり、飲みやすいとこちらも口コミで評判の良いワインですよ。たまに値引きしていることもありますので、見つけた時は購入のチャンスですね。
5. カークランドシグネチャー Carneros ピノ・ノワール
母の日ということでワインを。コストコで買ったカークランドシグネチャーCarneros ピノ・ノワール2009。 ピノの梅っぽい香りもしっかりありアルコール度数も13.9%と高め。こういうのがグラスワインで出てくるお店に通いたいな。 pic.twitter.com/LpdIlkhaor
— くまてつ (@kumatetsu6651) May 12, 2013
こちらのワインは、アルコールが少し高めのワイン。966円というこちらもお買い得なワインです。しかし味も納得の梅のような香りがする本格ワインです。タンニン控えめで酸味もまろやかでフルーティーなので、飲みやすそうですね。
6. WOLF BLASS
懇親会の余りでもらって来たコストコワイン。このオーストラリアの赤、1,000円しないんだけど、なかなか美味しい。 pic.twitter.com/rYIM7UqUSE
— Yuki Sasakawa (@sala031201) March 9, 2018
オーストラリア産の赤ワインです。780円と1,000以下で買えるコスパのよいワインです。口コミも評判で、ベリーを思わせるフルーティーさが評判で飲みやすい赤ワインのようです。このワインはスクリューキャップになっているので、一度に一本飲みきれない方も安心して保存できますね。しかし、残したワインは酸化が進むので早めに飲みましょう。
7. バロンマキシム メルロー
こちらはフランスワインのバロンマキシム。なんとこのワインはANAの機内食で出されているワインなのです。こんな本格的なワインが700円ほどという驚きのコスパの良さ。一度は試してみたくなるような期待大のワインですよね。
コストコで帰る1000円以下のハウスワインをいろいろ試してみた結果(飲むのはだんな)、これが一番お気に召したらしい。#バロンマキシム #ANA採用 #コストコ #コストコワイン https://t.co/yjrVt7MH4n pic.twitter.com/uF7a9bnuUK
— かりこ (@karikorori) February 22, 2017
口コミの評判も安定の良さです。ハウスワインとして取り入れやすく、クオリティも高い大満足間違いなしのおすすめワインですよ。
8. シャトー・ラトゥール
巷でも高級ワインとしておなじみのシャトー・ラトゥールもコストコで販売しています。90,000円はくだらない高級ワインです。ここぞという時の勝負ワインに、間違いないお味の赤ワインです。
コストコにシャトー・ラトゥール売ってたけど、べらぼうに高かったな
— 滑 悟司 SATOSHI NAMERA (@satoshi_namera) February 28, 2018
でも当たり年じゃなかった気がする
五大シャトーの当たり年のワイン飲める機会あればいいけど
86.88年が一番と言われてる
ワインは年によって良し悪しが分かれるもの。コストコではいつも種類豊富にワインを揃えているので、口コミなどの評判をチェックしつつ、今おすすめのワインを探して美味しく飲みたいですね。
9. penfolds カベルネ・シラーズ
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目