【2022最新】コストコの柔軟剤ランキング7選!容量・値段・香りなど徹底紹介!
「コストコ」の柔軟剤で有名なのはダウニーですよね。国産にはない素敵な香りで大人気になりました。実は、ダウニー以外の柔軟剤も続々とコストコから発売になっているんです。値段・量・洗浄力・香りなどから評価しランキングにしました。
コストコとは
コストコ通がメルマガ新商品をひたすらレビューするブログ : コストコとかいうガチでコスパ最強のスーパー!!!!!!!! https://t.co/6mKfchXEdP pic.twitter.com/BZscGs3NY2
— コストコ通のおっさん (@costcoplus65) March 5, 2018
コストコとは、アメリカ生まれの大型スーパー。日本国内に31店舗を展開させています(2022年9月現在)。
業務用商品などを多く扱っており「高品質で大容量で低価格」商品をずらりと並べている倉庫型のお店です。会員制のコストコですが「年会費を払ってもコスパ最強」という声が多く、駐車場待ちの車の行列を見かけることもしばしばあります。
(コストコについては以下の記事も参考にしてみてください)
「コストコ」といえば柔軟剤の【ダウニー】
コストコが日本に初出店した際、大きな話題になったのが柔軟剤の「ダウニー」でした。
「ダウニー」はコストコが扱うアメリカ製の柔軟剤で、日本国内ではまだ少なかった香りを楽しむための柔軟剤。甘いフローラルの香りが長く続き、さらに大容量なのでコスパがいいと大人気になり、当時はこぞってコストコのカートに入れる姿を見かけました。
【コストコ】海外メーカーの人気柔軟剤7選
ダウニーの知名度が高すぎるために「コストコの柔軟剤=ダウニー」となってしまいがちですが、実はコストコにはイタリアの洗う香水といわれる柔軟剤や、ラベンダーの香りの柔軟剤など、たくさんの人気商品・新商品があるんです。
コストコで扱っている海外メーカーの柔軟剤を「コスパの良さ」(容量と洗濯回数)「香り」などから評価しランキングにしました。コストコの柔軟剤にかかれば、家事の中でも面倒なお洗濯の時間が楽しくなりますよ。
(柔軟剤については以下の記事も参考にしてみてください)
1. コストコ【カークランド】ウルトラソフト 「ラベンダー エスケープ」


コストコ「カークランド」ウルトラソフト ラベンダーエスケープ
・内容量 5.53L
・大型洗濯機6~7㎏の洗濯が約220回分できる(キャップのメモリ2で使用した場合)
・2499円(amazon調べ)・原産国 アメリカ
(コストコ)カークランドの柔軟剤に【ラベンダー】の香りが登場
Recommended
おすすめ記事
業務スーパーの豚の角煮「やわらか煮豚」はコスパ最高!簡単で美味しいアレンジレシピも紹介!
業務スーパーの鶏皮餃子はご飯とお酒がすすむ一品!揚げない調理法や口コミ・アレンジレシピも紹介!
業務スーパーの串カツは美味しくて食べ応えあり!揚げ方やおすすめソースのレシピも紹介!
業務スーパーの梅干しはやさしい酸味が特徴!種類ごとの特徴やおすすめレシピも紹介!
業務スーパーの天然酵母パンは1日に1万本売れている?人気の理由や保存方法・アレンジレシピも紹介!
業務スーパーの米粉は1kg346円!クッキー・パン・お好み焼きなどの活用レシピを紹介!
業務スーパーのこんにゃくのおすすめ3選!余ったときの保存方法・下ごしらえ・おすすめレシピも紹介!
業務スーパーのフォンダンショコラは思わず1人占めしたくなる!おすすめの食べ方やアレンジを紹介!
業務スーパーのメンマのおすすめ4選|1kgと大容量でコスパ抜群!アレンジレシピも
業務スーパーのぼんじりは1本30円台とコスパ抜群!おすすめの焼き方やおつまみアレンジレシピをご紹介!