【2024】コストコのおすすめ食べ物&最適なレシピ40選!
コストコはビッグサイズの食品や日用品が山積みでわくわくしますよね。食べ物だけでも肉・海鮮・野菜・チーズ・お惣菜などがあるので、何を買ったらいいか迷いませんか?そこで、コストコでおすすめの食品や食べ物をご紹介します。おすすめの【2024年・新商品】も必見です。
コストコの食べ物&最適なレシピ40選!
コストコは食べ物や食材、日用品などが沢山ありますので、コストコのおすすめの食べ物や食品20選とコストコの食品を活かしたアレンジレシピ20選の合計40選を紹介していきます。まずは、コストコってどんなところなのか、簡単に紹介しましょう。
(コストコ会員証の入会方法については以下の記事も参考にしてみてください)
食べ物や食品が豊富な【コストコ】ってどんなところ?
コストコは会員制のスーパーです。コストコで販売されている商品のほとんどがアメリカンサイズで大きいのが特徴になります。食材や日用品などビッグサイズの商品が山積みになっている店内を、大きなカートを押して歩くだけでも楽しい気分になるでしょう。
食品や日用品の内容量が多いので1品当たりの価格は少々お高めですが、1個当たりやグラム単位で計算するとお買い得な商品が盛り沢山なんです。肉・海鮮・野菜・チーズなどの食材は輸入品も多いですが、おなじみのあの人気商品のビッグサイズやコストコのオリジナル商品も人気があります。コストコ店内で調理している食べ物や総菜がおいしいので、おすすめです。
(コストコのディナーロールについては以下の記事も参考にしてみてください)
コストコで食品や日用品を買うには?
コストコは会員制のスーパーのため、買い物するにはコストコの会員登録をしなければなりません。コストコの売り場に入るためにはコストコの会員証を見せる必要があります。会員には個人用と法人用があり、それぞれ年会費がかかりますが、年会費を払ってでも会員になりたいほどの魅力がコストコにはあるのです。
(コストコ会員の更新料や期限については以下の記事も参考にしてみてください)
【コストコ】おすすめの食品と食べ物20選andおすすめレシピ20選
ここからはおすすめの食品と食べ物の20選とおすすめレシピの20選を紹介します。
【コストコ】定番食品と人気の食べ物20選
まずはコストコの定番食品やデリカの食べ物20選から紹介していきます。アレンジレシピはこの後紹介しますので最後までご覧ください。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
週1で通うほどコストコが大好きな関東住みの主婦です!コストコで購入した商品やアレンジレシピ、活用法などを発信していきます!