100均
ダイソー・セリアの木目リメイクシート活用実例30選!綺麗な貼り方も!
簡単でおしゃれな木目リメイクシートを使って、おしゃれな板壁風インテリアの作り方を動画なども交えていくつかご紹介していきます。落ち着いた雰囲気が出る木目のリメイクシートを使ってあなたの家もお洒落に変身してみてはいかがですか。ぜひ、参考にしてみてください。
( 3ページ目 )
Contents
目次
冷蔵庫にリメイクシートを貼るだけでとってもお洒落です。
カフェのような雰囲気も出ていて料理するのが楽しくなりそうなキッチンです。
それではリメイク実例をいくつか紹介していきます。
1. 【収納棚】木目調リメイクシート実例
キッチンの収納スペース部分ですが、賃貸などのアパートは昔懐かしい雰囲気をしていることが多いですよね。
リメイクシートやカッティングシートを使えば、おしゃれなカフェ風に簡単にリメイクできます。
ビフォーアフターで見てみても、かなり雰囲気違いますよね。
ダイソーやセリアなどの100均のリメイクシートでアンティーク風の板壁風インテリアに早変わりです。
木目調の色味が違うだけで雰囲気も変わりますね。
茶色の木目だと柔らかい印象のキッチンになりました。
2. 【換気扇】木目調リメイクシート実例
結構、生活感の出る換気扇も100均のリメイクシートを使えば素敵になりますね。
パッと見、換気扇とは思いませんよね。
貼り方は以下の動画をご覧ください。
ダイソーやセリアなど様々な色のリメイクシートが売られています。ぜひ、見に行ってお気に入りのリメイクシートやカッティングシートを見つけてください。
薄い色の木目調リメイクシートやカッティングシートを使って優しい雰囲気が出ていますね。
とってもおしゃれな板壁風インテリアですね。
他の柄のリメイクシートなどと組み合わせてもお洒落になりますね。
無機質な換気扇が一気にお洒落になります。
3. 【冷蔵庫】木目調リメイクシート実例
リメイクシートやカッティングシートを冷蔵庫にも貼っておしゃれにリメイクする人も多いですよ。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目