【リピ買い続出】業務スーパーのお菓子おすすめ20選!ワッフル・チュロスなど
安くて美味しいコスパ最高のデザートを販売している業務スーパーが注目を集めています。そこで、ワッフル・チュロス・チョコなど業務スーパーのお菓子おすすめ20選をご紹介します。スーパーでは置いていない海外輸入品のお菓子も販売されているので、ぜひ参考にしてください。

業務スーパーは店舗数が全国で約800店舗あり、利用しやすい立地に店舗を構えている場合が多いです。それに比べコストコは全国で26店舗、立地も店舗の大きさもあってやや郊外にある場合が多いので、利便性としては業務スーパーに軍配があがるでしょう。
フォロワーのみなさんおはようございます😊
— 5円で (@eccea94d25a64ae) March 9, 2018
近くにできた業務スーパーという店で買ってみました💡
他にもプリンやゼリー、杏仁とかもありました!
コストコが近くにないので、小さい店だけど変わった物が多くて楽しい🎶 pic.twitter.com/oHGlpAjrUo
やはり主婦や忙しい人には立地も大切ですよね。ちょっとした用事のついでに、仕事帰りにと利用しやすく、海外輸入品も手軽に買いに行けるのは業務スーパーの魅力です。
リピ買い必須!業務スーパーの人気お菓子おすすめ20選

業務スーパーの魅力でもある、人気のお菓子おすすめ20選についてお話します。紙パックスイーツ、焼き菓子、ケーキ、チョコレートなどに分けてご紹介します。紙パックスイーツやサンドイッチビスケット、バターワッフルなどを、口コミや一部アレンジデザートもふまえて一緒にご紹介しますので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
【紙パックスイーツ】その姿圧巻!業務スーパーの大人気お菓子!

やはり業務スーパーといえば見た目は牛乳パック、中身はスイーツの紙パックスイーツです。中には、この紙パックスイーツ目当てに業務スーパーに通う人もいるほど。総量1キロにもなるので、いざ紙パックから出すとその量に圧倒される人も多いです。
数種類もある紙パックスイーツの中でもおすすめをご紹介します。価格も安いので、全てを制覇してお気に入りのデザートを見つけてみてはいかがでしょうか。
1. レアチーズ

紙パックスイーツの中でも人気があるのがレアチーズです。味はあっさりテイストなので、1パックをペロリと食べてしまう人が続出しています。

そして実は、紙パックスイーツの中では1番といえるほどアレンジ力が際立つのがレアチーズです。


レアチーズと水をきったヨーグルトと生クリームを混ぜるだけで、おしゃれなカップスイーツになります。上にかけるソースをブルーベリーや、イチゴなど変えて楽しんでもいいですね。ヨーグルトも入っているので、お子さんのデザートにもおすすめです。
商品名 | レアチーズ |
---|---|
内容量 | 1kg |
値段 | 248円 |
カロリー | 100g当たり200kcal |
特徴 | さっぱりとした酸味とふわっと広がるチーズの風味 |
保存方法 | 10℃以下で保存 |
2. 水ようかん
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目