100均つけまつげ*店別・おすすめ徹底レビュー13選!ナチュラルなものなど多種!
ナチュラルメイクに合う自然なつけまつげが100均にたくさん登場しています。ダイソーやセリア、キャンドゥで取り扱っているつけまつげは、かわいいメイクにも違和感なく使え、ボリューミーに盛ることもできます。使いやすいおすすめ100均つけまつげをご紹介します。
- 100均つけまつげが進化している
- 100均のつけまつげで目が大きくなる?
- 100均のつけまつげだと色々お試しできる
- 100均つけまつげおすすめ13選をご紹介!
- 1. 【ダイソー】のインパクトアイラッシュNo.01
- 2. 【ダイソー】のニューエアリーアイラッシュNo.05
- 3. 【ダイソー】のニューエアリーアイラッシュNo.08
- 4. 【ダイソー】の下まつげ専用アイラッシュ
- 5.100均【ダイソー】のバリューパックつけまつげ
- 6. 【ダイソー】のミッシェブルーミンアイラッシュ
- 7. 【セリア他】内緒のつけまつげ01ネコ目ナチュラル
- 8. 【セリア他】内緒のつけまつげ07クロスショート
- 9. 【セリア他】内緒のつけまつげ08ナチュラルロング
- 10. 【キャンドゥ他】華やかつけまつげ09ナチュラル
- 11. 【キャンドゥ他】華やかつけまつげ05ネコ目Br.MIX
- 12. 【セリア】たれ目強調スウィート子猫アイラッシュ
- 13. 【セリア】ふんわりタレ目愛され上手アイラッシュ
- 100均にはイベント用つけまつげも【番外編】
- 100均へお気に入りのつけまつげを探しに行こう
100均つけまつげが進化している
最近の100均つけま繊細でやばい
— みるたん( ˊ꒳ˋ ) ᐝ (@mi_s_0221) February 24, 2018
100均つけまつげメイクの流が行とともに進化しています。メイクがナチュラルなものになり、つけまつげもエアリーにナチュラルにシフトしています。100均のつけまつげには自然に仕上がるストレートタイプやクロスタイプなど、沢山のつけまつげがあり、使いやすいと人気です。
100均のつけまつげは100円と思えないコスパのよさ
セリアのつけま最高~!リピしてるけど千円超えるつけまと変わらん気がする。毛が自然✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 pic.twitter.com/ibe1C8Hfku
— 苺みるく (@ichigomilk00015) April 28, 2017
100均のつけまつげ、硬くて使いにくいと思いがちですよね。100均のつけまつげは常に改良されていて1000円程度のつけまつげとほぼ変わりなく使うことが出来ると大人気。仕上がりも自然で、おすすめしたいコスメアイテムです。
(100均メイクアイテムにつていは以下の記事も参考にしてみてください)
100均のつけまつげで目が大きくなる?
アイシャドウ、アイラインで仕上げてたアイメイクよりも、目を大きく見せるのは実はまつげです。まつげを強調することでフレームを飾ったように目元を強調し、目を大きく見せてくれます。メイクだけではなかなか目元を強調するは難しいですが、つけまつげだと簡単に大きな目に見せてくれるのでおすすめです。
100均のつけまつげだと色々お試しできる
おすすめのつけま!内緒のつけまつげ✨
— 小鳥遊みら🌼ワンマン (@curea_mila) January 25, 2018
キャンドゥ、セリア、ミーツで確認済み!!
ナチュラルに見えるからつけまつけるとケバくなるーなんて人にオススメ✋
クロスしてるタイプが一番オススメかなぁ…。やっぱり!私にストレートタイプは似合わなかった😢 pic.twitter.com/EUVHQpUExI
つけまつげにも自分に合う合わないがあります。目を大きく見せるといっても縦に強調するのか横に強調するのかでつけるタイプのつけまつげも違ってきます。100均のつけまつげはいろいろなタイプが揃っており、クールな目元にもかわいい目元にも自由自在に作れます。自分に合うタイプのつけまつげを気軽に見つける事ができますよ。
(アイメイクについては以下の記事も参考にしてみてください)
100均つけまつげおすすめ13選をご紹介!
ダイソーやセリア、キャンドゥといった100均ショップでは多種多様なつけまつげが販売されており、どれを選べばいいかわかりませんよね。そういった方のために人気のある100均つけまつげをご紹介します。口コミなどを参考に、お気に入りのつけまつげを探してみてくださいね。
1. 【ダイソー】のインパクトアイラッシュNo.01
愛用してたダイソーのつけまw202、パッケージ変更してたみたい!廃盤じゃなくて良かったー。・゜・(ノД`)・゜・。 pic.twitter.com/gKqiKTQdCm
— イコモ (@ikomo_) September 15, 2016
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目