100均ダイソー・セリアの封筒17選|梱包に使えるマチ付きA4サイズやかわいいデザインまで
100均に、A4やB5サイズの封筒やプチプチ付きのクッション封筒などがあります。ネコポス便の梱包に便利と、メルカリ出品者の間で話題です。100均にはかわいい封筒などもあり、用途に合う封筒が選べます。100均のダイソーやセリア、キャンドゥにある封筒を紹介します。
100均調査隊・Ami
風水で有名なDr.コパが、ラベンダーカラーを使った金運を下げない方法を紹介しています。ATMで下ろしたお札や買い物のおつりで受け取ったお札をラベンダーカラーの封筒に入れて、厄落としをする方法です。
100均の封筒と一緒に購入したい商品
100均のダイソーやセリア、キャンドゥには封筒のアレンジに使えるアイテムや、梱包するときに便利なアイテムも揃っています。100均の封筒と一緒に使える、おすすめの商品を紹介しましょう。
①マスキングテープ
100均のダイソーやセリア、キャンドゥにある、マスキングテープを使った封筒のアレンジです。シンプルなデザインの封筒に、マスキングテープを貼り付けるだけです。複数のマスキングテープを使えば、簡単にカラフルでかわいい封筒にアレンジできます。マスキングテープは貼り直しができるため、気軽に挑戦できる封筒デコです。
②シール
シールを使った封筒アレンジです。「こころばかり」のスタンプを押した赤い封筒に車のシールを貼って、結婚式の御車代封筒を作成しています。100均のダイソーやセリア、キャンドゥは、シールの品揃えも充実しています。封筒の色やシールのデザインなどを自分好みに組み合わせてアレンジするのが、人気です。
(100均のおすすめシールについては以下の記事も参考にしてみてください)
③宛名シール
荷物に書き込む宛名書きは失敗すると、梱包からやり直しになってしまいます。宛名シールを使えば、宛名書きを失敗しても安心です。きれいに記入ができた宛名シールを荷物に貼りましょう。
100均のダイソーやセリアなどには宛名シールも、シンプルなデザインからかわいいデザインまで幅広く揃っています。A4やB5などのクラフト封筒にかわいいキャラクターの宛名シールを使うと、デザインのワンポイントにもなるでしょう。ネコポス便で送るメルカリの品物も、プチプラでもかわいい宛名シールを使うのがおすすめです。
④厚さ測定定規やメジャー
自分で梱包した荷物の厚みを測れる、発送用厚さ測定定規です。4つの計測口がついていて、簡単にサイズの測定ができます。サイズオーバーのトラブル防止になり、安心です。家で計測すれば、送料が調べられます。
ゆうパケットやネコポス便に出す荷物は、家で計測しておくのがおすすめです。郵便局やコンビニなどで計測してもらう手間が省けます。マチの無い封筒に入れた荷物も厚みがあると、ネコポス便で発送できません。メルカリの品物をネコポス便で発送するときは注意しましょう。
ネコポス便などよりも大きな荷物は、発送サイズが一目でわかるメジャーで計測するのがおすすめです。宅急便の荷物は縦・横・マチの長さの合計で、送料が決まります。メジャーの目盛り部分に発送サイズが記載されていて、荷物にメジャーを当てただけで宅配便の発送サイズを確認できます。
⑤スタンプ
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目