すのこ
ローテーブルのDIY*素敵なアイデア&作り方30選!北欧風などテイスト別に紹介!
おしゃれなローテーブルを手作りしてみませんか?簡単DIYで部屋のテイストとの統一感があるテーブルや机が作れます。ナチュラル・シンプル・北欧風・モダンなど雰囲気やテイスト別に、ローテーブルや机をDIYするための作り方動画や素敵なアイデアをご紹介します。
( 8ページ目 )
Contents
目次
㉖キャスター付きサイドテーブル
こちらも100円のすのこと桐板を使って作ったミニテーブルです。天板が桐板で大きさは作りたいテーブルのサイズにカットします。テーブルの側面に黒くペイントしたすのこを使用してます。下側の板にはリメイクシートを貼って、裏側にキャスターがついてます。
100均リメイク〜すのこテーブル〜
出典: DIYREPi(ダイレッピ)
㉗収納スペース付きローテーブル
四角い箱型に組んだ板に、テーブル脚として大きなキャスターとガス管の先を取り付けたローテーブル。収納スペースもあって便利です。ガス管側を持ち上げればキャスターで簡単に移動できます。
㉘ヘアピン脚の折りたたみテーブル
こちらは折りたたみできるヘアピン脚のテーブルです。脚を取り付けるだけなので初心者でも大丈夫そうです。
《アウトドア用》ローテーブルDIYとアイデア
キャンプやバーベキュー用にローテーブルをコストをかけずに作りたい方も多いですね。アウトドアにぴったりのローテーブルをご紹介します。
㉙簡単ピクニックテーブル
脚をボルトで取り付けることで、動かせるようにした折りたたみミニテーブル。電動ドリルで穴を開けたり、のこぎりで木材を切る作業がありますが、天板の板はボンドで接着するだけなので、簡単に作れます。
㉚折りたたみミニテーブル
折りたたみ椅子のパイプ部分に天板をのせて作った折りたたみローテーブル。持ち運びもしやすいミニテーブルです。
インテリアに合わせておしゃれなテーブルを作ろう!
Recommended
おすすめ記事
100均のイーゼルスタンド7選|棚のリメイク方法・代用品も紹介!ウェルカムボードにも使える
100均ダイソーの回転テーブル・ターンテーブルが便利!セリア・キャンドゥにはある?
【100均】ダイソーのコーナーラックが超便利!取り付けも簡単!リメイクDIYの方法も解説
100均ダイソー・セリアの「のれん」おすすめ10選|レース・ひものおしゃれ商品が安く買える!
100均ダイソーのセメントが超便利!モルタルプランターやタイル補修で大活躍でおすすめ
【100均DIY】セリアの手作り時計キットは子供と一緒に楽しめる!作り方のコツや注意点も
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!