髪型・ヘアスタイル
【2024最新】振袖に合うヘアスタイル20選*ジャンル別に紹介
【美容師監修】成人式や結婚式など特別な日は、振袖とお気に入りのヘアスタイルで出席したいですよね。振袖に合うヘアスタイルはたくさんありますがどれを選んだら良いのか困るという方へ。今回は、アップ・ダウン・編み込み・飾り付き・花魁風などスタイル別にご紹介します。
( 2ページ目 )
Contents
目次
ニット帽が似合うヘアアレンジ20選!髪の長さ別にくるりんぱや編み込みなど!
出典: YOTSUBA[よつば]
振袖に合うヘアスタイル*ダウン編
アップスタイルに負けず劣らず人気があるのは、ダウンスタイル。三つ編みやパーマをミックスしたロングヘアはまとめ上げるよりも、おろしている方が女性らしさが出ますね。カジュアルさを出しながらも、かわいいおしとやかな和風の空間に溶け込む女性になれます。
4. まとめるだけ、ロングパーマ
パーマの方は部分的に三つ編みを作ったり、くるりんぱの技術を使ったりして、簡単にまとめ上げるだけでも品の良い髪型の完成です。バックでまとめる代わりにサイドで流す方法も、帯を隠さず着飾れるためおすすめです。パーマを生かせるこちらのスタイルはロングスタイルの特権ですね。
5. ゴージャススタイル、三つ編み
三つ編みはダウンスタイルでもしっかりまとめられ、崩れる心配もありません。かわいいこちらの髪型は、ゴージャスさをも兼ね備えており、流行に捉われず成人式でもアップスタイルに次いで人気です。
振袖に合うヘアスタイル*編み込み編
編み込みは、ロングパーマの方も普段と違う髪型に一瞬にしてなることが出来るアレンジです。最近の流行りとして、一部だけ編み込むデザインも人気です。
6. 編み込みアップでシンプルに
サイドを編み込みながらまとめ上げるこちらの髪型は、とてもシンプルでスタイリッシュに見えます。成人式はもちろんのこと、結婚式でも主張が強くなりすぎず人気のあるスタイルです。
7. 編み込みカチューシャ
三つ編みを前髪の際に持ってきてカチューシャ風にすると、アップで大人なイメージを作る中にかわいいスタイルを加えられます。アップさせた部分はパーマ風にボリュームを出すとバランスよく豪華な印象になりますね。
8. 低めでまとめたシニヨン
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは