ウェディングドレスに似合う花嫁ヘアスタイル60選!長さ別に!和装も!
【美容師監修】【2024年・最新版】花嫁のウェディングドレスに合う髪型やヘアスタイルをショート・ミディアム・セミロング・ロングなど長さ別にご紹介します。またウェディングドレスやヘッドドレス・ベールなどに合わせたおすすめの髪型アレンジも花嫁ヘアスタイルの参考にしてください。
結婚式のウェディングドレスでの花嫁ヘアスタイルの流行は?
結婚式は花嫁にとって、最高の機会です。ぜひドレスも髪型も自分に似合う、万全なスタイルで臨んでいただきたいと思います。今回は、人気の花嫁ヘアや、髪型別の花嫁ヘアスタイルのおすすめ、またどのように花嫁ヘアスタイルを選べばいいのかについてご紹介します。
会場やドレスのイメージはわくけれども髪型がいまいちピンとこない、またどのようなドレスにどのようなヘアスタイルが合うかわからないという方もいらっしゃるでしょう。ぜひ参考にしていただきたいと思います。
結婚式のウェディングドレスでの花嫁ヘアアクセサリーは?
まずは、結婚式のドレスを選ぶにあたっての基本的なことをご紹介しましょう。結婚式で人気の花嫁ヘアにはどのような飾りの種類があるのでしょうか。
ウェディングドレスとティアラ

まずは王道がティアラです。ウェディングドレスにティアラにベール、このスタイルは一番選ばれているスタイルです。ティアラにはさまざまな形や種類がありますが、一般的なのは頭のてっぺんよりも少し前につけて、その後ろにベールを装着する形です。花嫁を美しく魅せてくれるのがティアラで、美しいスタイルをイメージされている花嫁にはとてもおすすめです。
with bridal
ティアラのフォルムは、正面から見て、高さが高く横幅が短いもの、高さが高く横幅も長いもの、高さは低く横幅が長いものなど、種類が豊富です。目で見て想像するだけよりも、実際に自分の頭にのせてみると、自分の顔の形に合うものかどうか、好みにしっくりくるかどうかなどが、具体的にわかりますよ。
HIRO
美容師
ティアラをつける事をイメージすると、こういったまとめるタイプのヘアアレンジが挙式にはオススメです‼️ヴェールの開閉もしやすいですし、親御さんにも印象良く見えます❤️
ウェディングドレスとクラウン
また、クラウンという飾りもあります。ティアラとは異なり、クラウンは冠のようなかたちをしています。イメージするような王様の冠というよりも少し小さめのもので、頭のてっぺんからは少しはずしてサイドにアレンジすることが多い飾りです。ティアラが美しいイメージになるのとは反対に、クラウンはかわいいイメージの花嫁を演出するアイテムです。
ウェディングドレスとヘアード
そして、ティアラに次いで選ばれることが多いのが人気のヘアードです。ヘアードは、ヘアに飾る生花のことです。花嫁がもつブーケのお花と合わせて選ばれることが多く、ティアラが美しいイメージ、クラウンがかわいらしいイメージをもつ一方で、ヘアードをチョイスする場合は、とても大人っぽいエレガントなイメージとなります。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは