IKEAの青い袋…活用幅がすごっ!おしゃれリメイクアイデア25選!
IKEAの袋やバッグはFRAKTA(フラクタ)と言われ収容量が大きいです。IKEAの袋やバッグを帽子・リュック・小物入れなどリメイクDIYしましょう。服もできますよ。サイズ別に価格・収納量を紹介し、さらに簡単な作り方を動画でご説明します。
IKEAの青い袋やバッグが大活躍!?
IKEAでは通常のスーパーのように買い物袋はもらえず、FRAKTAを購入して利用する形になっています。防水素材と丈夫さを利用して様々な活用法があり人気です。買い物バッグとしてだけではなく、様々なアイテムにリメイクできますよ。
肩に掛けられるエコバッグ(買い物袋?)が欲しくて探し始めたけど、IKEAのキャリーバッグ最適やなこれ…軽くて丈夫。店まで行かなくてもAmazonで数百円なら充分だ。むっちゃ青いけど。 pic.twitter.com/BFRpd4boNk
— うめぼし (@umbs8) August 30, 2017
通販で購入する方もいるほどIKEAの青い買い物バッグは人気です。
(IKEAの商品については以下の記事も参考にしてみてください)
IKEAの青い袋とはどんなの?
IKEAの青い袋にはS、M、Lと3つのサイズがあります。Sサイズは長さ27センチ、奥行き27センチ、高さ18.5センチで59円と非常に安いです。Mサイズはな長さ45センチ、奥行き37センチ、高さ45センチで99円です。Mサイズは25kgまで耐えられ71Lも入るので使いやすいですよ。Lサイズは長さ73センチ、奥行き35センチ、高さ30センチで300円です。
IKEAの袋やバッグの活用アイデア25選!
IKEAの袋をカバンや靴、帽子などの素晴らしいアイテムにリメイクできます。クリップなどの小物も整理できますよ。インスタ映えしそうな面白いアイデアをご紹介しますので参考にしてみてくださいね。
1. IKEAの袋やバッグの活用アイデア【帽子】
IKEAのFRAKTAでこのような本格的な帽子ができます。スポーツ観戦などにも使えますね。買い物バッグから帽子を作るという面白いアイデアです。インスタ映えしそうなアイテムですね。
2. IKEAの袋やバッグの活用アイデア【リュック】
IKEAのFRAKTAでこのような大きいリュックができます。旅行に行く際にも使えるでしょう。IKEAの買い物バッグの大きさをを利用した素晴らしいアイデアです。簡単にできますよ。