セミロングの簡単ヘアアレンジ*くるりんぱなど15選!やり方【動画】も!
【美容師監修】セミロングの方におすすめの簡単なアレンジ方法を動画で紹介します。誰でも簡単にできるおしゃれで大人かわいいセミロングのヘアアレンジ15選もあわせて紹介するので、彼氏とのデートやちょっとしたお出かけ時のヘアアレンジの参考にしてみてください。
くるりんぱが苦手な方は、左右どちらか流したい方向に髪をねじってピンでしっかりと固定し、毛先を三つ編みにしてお団子を作れば簡単にサイドヘアアレンジができます。浴衣の色に合わせてヘアアクセを選んでみてください。
3. 三つ編み1本のサイドヘアアレンジ
左右どちらか流したい方のトップの髪をとり、三つ編みにして緩めにほぐします。髪の毛全体を流したい方に寄せて首元の毛をねじってピンでとめれば簡単サイドヘアアレンジの完成です。結び目はヘアアクセで隠すのがポイントです。
Natsu
美容師
このアレンジははどの髪質の方でも挑戦しやすいスタイルだと思うのでアレンジがいつもうまくいかないなぁという方にもおすすめです!私は髪質が硬くハリがあり毛量が多いのでセルフアレンジが難しいのですが、このアレンジはそういった髪質の方もうまく形になりやすいスタイルになっています!是非チャレンジしてみてください!
(ヘアアクセについては以下の記事も参考にしてみてください)
【ハーフアップ】セミロングのヘアアレンジ
ハーフアップはお嬢様結びと呼ばれていて、上品な雰囲気に仕上げたいときにおすすめです。ここではハーフアップのヘアアレンジについてご紹介します。
4. 三つ編みを使ったハーフアップヘアアレンジ
トップをひとつにまとめて、左右両サイドの髪を三つ編にし縛ったトップの髪と一緒にまとめればハーフアップヘアアレンジの完成です。最後は結び目をバレッタなどを使って隠して仕上げるのがポイントです。
アレンジを効かせるために、最後に三つ編みの毛先をお団子にして花かんむり風にしてもおしゃれ度が増して大人かわいく仕上がります。程よく髪を残したハーフアップは浴衣に良く似合います。
5. ねじりお団子ハーフアップヘアアレンジ
左右どちらかの髪を耳の横からねじりながら、少しずつ下の紙を足して反対側の耳まで繰り返します。最後はお団子を作ればサイドヘアアレンジの完成です。
ねじりをつけなくてもハーフアップでお団子を作れば簡単にヘアアレンジできます。トップの髪を両サイドからジグザグにしてとるのがポイントです。後れ毛を残して全体をほぐせば、大人かわいいお団子のハーフアップヘアアレンジが完成します。お団子は浴衣に合う定番のヘアスタイルです。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは