2024*真似したいインナーカラー40選!レングス別に!外側との合わせ方も!
【美容師監修】髪の内側に外側と違うヘアカラーを入れる新たなヘアカラーとして話題の"インナーカラー"。今回は外側とインナーカラーのおすすめの組み合わせをショート・ボブ・ミディアム・ロングなどレングス別に40選、さらにあなたの理想を正しく美容師さんに伝えるオーダー方法も紹介!
エレガントさを出せる事で人気のハーフアップは、インナーカラーの髪で作るとさらにおしゃれで可愛いらしい雰囲気になります。
佐藤旭
美容師
ハーフアップだと、インナーのカラーがしっかり出てきます!なので、普段とは印象がガラリと変わるのでいつもと違う雰囲気にしたい方にオススメです。 インナーカラーの幅や、色味でいろんなアレンジが楽しめるので面白いです! 顔まわりの後れ毛なんかも、おろしてあげるとオシャレですよ!
38. ピンクのヘアカラーがアクセントのお団子アップスタイル
誰でも小顔になることができるお団子ヘアは、インナーカラーの髪で作ればさらに軽やかな印象に!さらなる小顔効果が期待できますよ。
39. 魅惑的なバック三つ編みブルージュスタイル
魅惑的な雰囲気を醸し出すブルーのインナーカラーを入れたバックの三つ編みスタイル。バックの三つ編みは初心者には難しいですが、動画ではセルフでの三つ編みの作り方を説明しているので、よく見て挑戦してみましょう。
40. ブルーのヘアカラーがおしゃれな三つ編みハーフアップ
ブルーのインナーカラーを入れた三つ編みハーフアップ!インナーカラーが入ることによって、華やかと透明感がプラスされます。
理想のヘアカラーを美容師さんに伝える方法
そろそろ髪色をチェンジしたいと思ってもなりたい理想の髪色を美容師さんに伝えるのは至難の業です。せっかく美容院でカラーチェンジしたのにイメージ通りにならなかったという経験は誰にでも一度はあるかもしれません。
理想のヘアカラーを伝えるには、まずカラーチャートを見ながら希望のカラーを伝えます。数多くの種類のカラーがあるので迷ってしまいますが、カラーチャートにはレッド系やピンク系といった色味があるので事前に何色系の髪にしたいかを決めておくといいかもしれません。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは