黒髪に合うインナーカラー人気20選&長さ別のヘアスタイル実例集!
【美容師監修】黒髪にインナーカラーを入れるのは、人気です。今回はレッド・ピンク・ブルー・イエロー・グレーなど黒髪に合わせるインナーカラーとして人気の20色とヘアスタイル例を集めました。また、せっかくのカラーを色落ちさせないで長持ちさせるコツも紹介します。
美容師 佐藤旭
あの人といえば、この色!みたいな、イメージをつけるにも原色系の色が合います! 毎回、色を変えずに同じ系統で染めることで色持ちも良くなりますよ!
黒髪にインナーカラー【セミロング】

ミディアムよりも長いセミロングは、ロングより長さはないもののヘアアレンジをするには十分な長さがあるヘアスタイルです。インナーカラーを入れると、髪を上げなくてもインナーカラーがしっかり見えアピールすることができます。
セミロングの長さを生かし、インナーカラーのグラデーションをする人も多いです。セミロングはインナーカラーの範囲も広くなるので、原色を入れると、ショートやボブよりも派手な印象が強まります。
季節に合わせたカラーも

春には華やかなピンク、夏には涼し気な青や緑など、季節のイメージに合わせたインナーカラーを取り入れるのもおすすめです。
黒髪とのコントラスト

普段の全体カラーにも使える色も、黒髪のインナーカラーとして使うことで印象が変わります。
異なるカラーを交互に入れて

2つのカラーを交互にインナーカラーに入れることで立体感やグラデーション効果が出ます。同系色を入れれば、まとまった印象に、全く違う色を入れれば個性的な仕上がりになります。色の組み合わせ次第で、また違った表情のヘアスタイルになりますね。
美容師 佐藤旭
何色も混ぜる場合は、レインボーな感じになりやすいので、2〜3色でまとめてあげると統一感が出やすいのでオススメです! また、青と水色、や、緑と黄緑、などの濃い色と薄い色は、混ざって目立ちにくいので、気をつけてください!
黒髪にインナーカラー【ロング】

インナーカラーをロングのヘアスタイルに入れると、正面から見てもきれいにインナーカラーが見えるようになります。
ロングヘアの場合は、その人の印象を大きく左右するほど、インナーカラーの範囲も広がります。このため、ロングヘアにインナーカラーを入れるときはポイントというよりも、トップの髪と同じように全体のバランスを見るとよいでしょう。

また、ロングのヘアスタイルはどんなアレンジも自由自在にでき、ヘアスタイルのバリエーションが広がります。ヘアレンジしやすく、自分に似合う色選びをするとヘアレンジが楽しくなりますね。
暗めで控えめに
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは