ナチュラルインテリアのコツ&参考になる国内外の実例60選!部屋別に紹介!
ナチュラルインテリアは、木の素材の家具や白を基調とした色合いでシンプルで温かみのあるインテリアです。今回は、ナチュラルインテリアのコツやキッチン・ダイニング・リビング・寝室・玄関など部屋別に国内外の実例や簡単DIYの実例もご紹介します。
1. 緑とライトで明るいキッチン
キッチンも白やベージュで統一することでナチュラルな印象になります。キッチンカウンターに緑を置いたり、吊るしたりすることでおしゃれなキッチンのできあがりです。さらにライトも色や形にこだわることで明るくおしゃれにランクアップします。
(ナチュラルキッチンについては以下の記事も参考にしてみてください。)
2. 白色で明るいキッチン
白で統一した明るく清潔感のあるキッチンです。カウンターの手すりの木がアクセントになったナチュラルでおしゃれな印象を与えます。カウンター後ろの「CAFE」の文字の雑貨もおしゃれで遊び心もある実例です。
3. 黒を組み合わせたナチュラルキッチン
キッチン雑貨やライトのワイヤーに黒を取り入れたキッチンです。白と木の素材の中に黒を取り入れると雑貨自体も目立ち、それぞれが際立った個性のあるキッチンになります。イスも便利でありながら、おしゃれなアクセントになっていますね。
4. 木のぬくもりあるキッチン
白よりも木の割合の多いキッチンです。フルーツバスケットも木の素材で雑貨にもこだわっているので、とてもおしゃれです。ビンなどの100均雑貨を活用して緑を取り入れるなどの工夫もおすすめです。
5. キッチンとダイニングを統一したナチュラルスタイル
キッチンカウンターと食卓が隣接しているお家は、統一した色合いや素材で一つの空間として部屋づくりをしましょう。おしゃれであたたかい食卓になるだけでなく、料理を運びやすいなど機能性もあるのでおすすめのスタイルです。
6. 棚の色でアクセントをつけたキッチン
白や木には、青などの明るい色の組み合わせもおすすめです。ナチュラルさとマリンスタイルを両立したキッチンになっています。緑を合わせるとさらにおしゃれになります。ただ組み合わせる色を間違えてしまうとダサい印象になってしまうので、色の組み合わせには注意しましょう。
7. シンプルでスタイリッシュなキッチン
Recommended
おすすめ記事
100均のドアストッパーおすすめ13選|猫対策や冷蔵庫用も紹介!ダイソー・セリアなど
100均にコーキングガン本体は【売ってない】!コーキング剤5選紹介!ホームセンター情報も
100均&ニトリなどのオイルポットおすすめ7選|油処理グッズも紹介!ダイソー・セリア別にも紹介
100均ダイソー・セリアの「のれん」おすすめ10選|レース・ひものおしゃれ商品が安く買える!
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!