ブリーチなしでも艶髪なイルミナカラーとは?最新全7色の仕上がりも紹介!
【美容師監修】イルミナカラーとは、ブリーチなしでも美しく仕上がる人気のヘアカラーです。ブリーチをすることなく憧れの外国人風ヘアになれますよ。色は全部で7色あります。最新のトワイライトも人気です。ブリーチなし、ダメージレスで髪にも優しいイルミナカラーとは?詳しく紹介します。
イルミナカラーのヘアケアライン「イルミナCCヴェール」もプロのお墨付きがでるほどの人気です。より色落ちを遅らせ、ツヤ感を出してくれるツールです。サロン用のアイテムと自宅でのセルフケア用アイテムがあります。従来からの、どのヘアカラーにもある色落ちというデメリットを解消するのに役立つアイテムです。
基本の4アイテム
CCヴェールは全部で4種類。本体の番号順に使います。まず、サロンで商品1から3までをリンスやコンディショナーのように使います。商品4は自宅のセルフケアアイテムです。シャンプー後に髪に塗り広げて5分放置後に洗い流して完了です。セルフケアで美しい髪を保てます。
イルミナCCヴェールルミナススプレー
こちらのルミナススプレーはイルミナカラーでカラーリングした髪の毛にスプレーすることで、ダメージ部分の修復とツヤ感の維持をしてくれます。髪の毛が濡れていても乾いていても使えるので、シャンプー後やブロー前にスプレーすれば、ツヤツヤの髪の毛を維持してくれます。外出先でスプレーすることもできます。セルフケアでツヤ感と透明感を維持できます。
セルフカラーは可能?
【髪】
— 可愛い女の子になる (@make_kawaii) May 24, 2018
たとえ美人でもパサパサ髪の毛は残念…
・自分にあったシャンプーを見つける(香りも含めて)
・洗髪後はなるべく早く乾かす
・できるだけタオルドライした後にドライヤー
・セルフカラーの繰り返しは避ける
・定期的に美容室に行く
イルミナカラーはサロン専売品なのですが、実はネットを経由すれば個人でも購入可能なようです。セルフカラーも可能ですが、やはりプロと素人では仕上がりには大きな差がでます。他のカラー剤に比べて少し割高なデメリットはありますが、ブリーチなしでできるのでその分の料金は節約できますね。美しく仕上げるためにもセルフカラーはおすすめしません。
プロになっても学びあり
今日は終日セミナーです😊
— ヘアデザイン溝田大【みぞっち】 (@1926_miles) May 8, 2018
イルミナカラーですね。
外苑前のウエラにて。#イルミナカラー pic.twitter.com/wlEcCmxpzz
プロは日々、研究に励んでいます。セルフカラーは気軽にいつでも染められるのがメリットですが、イルミナカラーは従来のヘアカラーよりも色が独特なのでセルフカラーでなくプロにおまかせがおすすめです。セルフではなくプロに頼んでこそイルミナカラーの実力が発揮されます。
イルミナカラーで美しく
イルミナカラーは、今までのヘアカラー単独では実現できなかった「透明感」をだすことができます。ブリーチなしでダメージを減らしイルミナカラー単独での外国人風カラーの実現が可能になりました。みなさんもイルミナカラーとセルフケアでおしゃれに磨きをかけてください。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは