ブリーチなしでも艶髪なイルミナカラーとは?最新全7色の仕上がりも紹介!
【美容師監修】イルミナカラーとは、ブリーチなしでも美しく仕上がる人気のヘアカラーです。ブリーチをすることなく憧れの外国人風ヘアになれますよ。色は全部で7色あります。最新のトワイライトも人気です。ブリーチなし、ダメージレスで髪にも優しいイルミナカラーとは?詳しく紹介します。
新色のトワイライトは髪の毛の内側や部分的にカラーを入れる、「インナーカラー」や「ハイライト」として使用もできます。かきあげたときや、風に吹かれたときにちらりと色がのぞくのもおしゃれです。メンズにもおすすめです。
グラデーションでも人気
新色のトワイライトのちょっと個性的なグラデーションもいいですね。セルフカラーでは難しい仕上がりです。従来のヘアカラーに比べて、イルミナカラーは透明感とツヤ感に優れているので、どの種類のカラーでも仕上がりには品が感じられます。
(グラデーションについては以下の記事も参考にしてみてください)
2種類以上の混合実例
市販されているセルフカラーは単色使いが一般的ですが、理美容院などでは2種類以上混ぜ合わせての使用が一般的です。混ぜる色や、比率、元々の髪色、ダメージ具合などでどのように発色するかは変わります。より美しく仕上げるためには、多色使いが基本です。こちらの実例はオーシャンとオーキッドを使っています。紫系と青系で「アッシュ」の仕上がりです。
寒色系「グリーンアッシュ」
こちらの実例はフォレストとオーシャンの2種類を使ってブリーチなしで「グリーンアッシュ」に仕上げています。青、緑、と黒髪の赤色色素を抑える色が入っているのでシャンプーなどで色落ちが進んできてもも赤みが出ずに美しく変化していきます。メンズにもお勧めのカラーです。
ブリーチなしハイライト入り「グレージュ」
オーシャンとヌードの2種類を使ってグレージュの仕上がりです。暗めのカラーですが、軽やかさを感じます。オーシャンをハイライトとして使っています。メンズにもおすすめです。
優しい印象の「ソフトグレージュ」
こちらの実例は引き続きのオーシャンとヌードの2種類の混合です。ヌードの比率を増やして「ソフトグレージュ」に仕上げています。メンズにもおすすめのカラーです。優しい印象を与えますね。どのように色を配合するかの匙加減は素人のセルフカラーでは限界があります。
フェミニンな「ピンクベージュ」
こちらの実例はコーラルとヌードの2種類を使用して「ピンクベージュ」に仕上げています。甘すぎない甘さがあり、フェミニンな印象になりますね。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは