《ミディアム&ロング》ヘアピンの簡単ヘアアレンジ集!人気の金ピンや夜会巻きも【動画】で!
【美容師監修】ヘアアレンジ豊富なミディアムヘアー。ミディアムのヘアアレンジ方法の編み込み・アップ・くるりんぱなどアレンジ方法別にかわいいヘアピンの使い方も紹介します。2024トレンドの金ピン(ゴールドピン)を使ったわかりやすいアレンジ方法などを動画も交えて紹介します。
ミディアムのヘアピンアレンジ*アップ
ミディアムヘアーは長さによってはアップにできなくて、泣く泣くアップスタイルを諦めてヘアカラーで楽しむ人もいると思います。そんな時におすすめなのがこのアレンジです。このアレンジの仕方は顔周りの髪の毛を後ろでピンを使い固定して下の毛も同様にピンを使って固定するだけです。後れ毛はコテを使い動きを出してください。
ヘアアレンジが出来ない人でもできるのがお団子ヘアです。キッチリお団子を作るのではなくゆるくお団子を作るのが可愛くなります。
ミディアムのヘアアレンジ【アップ】
サイドの髪を上下でくるりんぱします。今回のアップアレンジはきちんとしたアップスタイルなのでほぐさずにしっかりと結びます。毛束をくるくるとお団子にしピンで固定して両サイドの後れ毛をコテで巻いたら完成です。後れ毛をコテで巻くときは、太めのコテを使って巻くといいです。
ミディアムのヘアピンアレンジ*くるりんぱ
この動画はショートヘアーのものですが、ミディアムヘアにも使うことができます。サイドの髪の毛を結んでくるりんぱします。その後ヘアゴム部分にヘアピンを差し込んでヘアゴムを隠します。前髪を多めに残すと小顔に見えるかもしれませんね。また全体をコテで巻いたりすると暗めのヘアカラーで重く見えていたミディアムヘアに動きが出てすっきりとします。
ミディアムのヘアアレンジ【くるりんぱ】
くるりんぱを繰り返すことで可愛いヘアアレンジが出来るようになります。このヘアアレンジの仕方は、ただサイドの髪の毛を上からくるりんぱをしながら結びほぐすだけです。最初にワックスを全体にしっかりとなじませると簡単にヘアアレンジできるようになるとおもいます。後れ毛はコテで巻いてください。
後ろの髪の毛だけでなく前髪も短いという人は前髪をくるりんぱするだけで可愛くなります。ガーリーなヘアアレンジにぴったりな前髪ですよね。この動画のように毛先をコテで巻いたりするとより可愛らしくなります。
ロングのヘアピンアレンジ*編み込み
このアレンジの仕方は編み込みをしてヘアピンをつけるだけなので、編み込みが出来さえすれば簡単なヘアアレンジになります。暗いヘアカラーだと重くなりがちなロングヘアはひと手間加えてすっきりとさせたいですよね。編み込みをした後ほぐすのを忘れないで下さいね。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは