《ミディアム&ロング》ヘアピンの簡単ヘアアレンジ集!人気の金ピンや夜会巻きも【動画】で!
【美容師監修】ヘアアレンジ豊富なミディアムヘアー。ミディアムのヘアアレンジ方法の編み込み・アップ・くるりんぱなどアレンジ方法別にかわいいヘアピンの使い方も紹介します。2024トレンドの金ピン(ゴールドピン)を使ったわかりやすいアレンジ方法などを動画も交えて紹介します。
ヘアピンを使ったアレンジを長さ別に紹介
ヘアピンにはさまざまなアレンジ種類があります。そんなヘアピンを使ったヘアアレンジを紹介します。
ミディアムのヘアピンアレンジ*編み込み
このアレンジの仕方はサイドから編み込みをしてほぐしたあと後ろでヘアピンを使ってとめます。ワックスをつけてから編み込みをすると綺麗にできます。後れ毛はコテを使って巻きます。
全体をコテで巻いたあとサイドの髪の毛を編み込みにします。編み込んだ髪の毛と残りの髪の毛を合わせてサイドで一つに結び、編み込みが崩れないように耳下辺りをピンで固定します。ポイントでパールのヘアピンを刺しても可愛いかもしれません。
ミディアムを後ろで編み下ろしたヘアアレンジですが、ミディアムヘアは短くて浮いてきてしまいます。そこでヘアピンを使って押さえておくと綺麗にヘアアレンジできます。ヘアカラーに合わせてピンの色を変えると可愛いと思います。
荒井夏海
美容師
止めてるのが微妙に見えてるとカッコ悪いですが、あえてアクセサリーのようにピンで止めてしまえば可愛いですよね!✨
ミディアムのヘアアレンジ【編み込み】
このアレンジの仕方は髪の毛を巻いてからトップの髪をくるりんぱし耳のところの髪の毛を編み込みます。編み込んだ髪をくるりんぱのヘアゴム部分でピンでとめます。下の毛は真ん中をお団子にしサイドを三つ編みにし、お団子にまきつけます。さいごにヘアクリップやヘアピンで華やかさをプラスします。前髪はそのままでもピンを使ってサイドに流しても可愛いです。
ワックスをつけてから耳辺りの毛をロープみたいにねじり、トップをハーフアップの位置まで編み込んでくるりんぱします。くるりんぱした結び目にサイドの髪の毛を入れる。残りの髪をお団子にし形を整えてゴムをヘアピンやクリップで隠して完成です。
編み込みのやり方
編み込みの仕方がいまいち分からないという人はこの動画を見ると比較的分かりやすいと思います。最初に一回普通に三つ編みをしたあと編み目の部分を手でしっかりとおさえながら少量の髪の毛を取って編んでいくと綺麗に編み込みができます。
(ミディアムヘアアレンジについては以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは