【ジェンダーレス】中性的でかっこいい髪型・ヘアスタイル20選!髪の長さ別に紹介!
最近ジェンダーレスという言葉が流行っています。一度は中性的な髪型にしてみたい…と思ったことはありませんか?そんな中性的な髪型を、ショート・ボブ・ミディアム・ロングなどレングス別に紹介します。ボーイッシュでかわいい髪型がたくさんありますよ。

白銀のヘアカラーを入れたミディアムのヘアスタイルです。センターから微妙にずらした場所を分け目にすることで、顔にふんわり髪がかかってミステリアスな印象になります。前髪は長く、後ろは短くすることがジェンダーレスなシルエットにするポイントです。

輪郭まわりをS字にカールしたミディアムのヘアスタイルです。S字にカールを作ることで、輪郭がシャープに見えてボーイッシュな印象になります。上向きに凛々しく引いた眉毛が、男性っぽく見せるポイントですね。
ストレートのミディアムヘアをトップで一つ結びにしたヘアスタイルです。レディースっぽいポニーテールにしないためのポイントは、サイドをツーブロックにしておくことです。トップだけを結うことで女性らしさが減るので、ジェンダーレスなヘアスタイルになります。
中性的・ジェンダーレスの髪型【ロング】

ロングのジェンダーレスな髪型を紹介します。ロングの髪はショートよりは女性的に見えやすいですが、ロングでも中性的に見せるコツがありますよ。
15. 八対二で分けた中性的なロング

八対二で前髪をはっきり分けた髪型は、男性が会社にしていくようなタイトな印象があります。うざバングにせずに、なるべく顔を出した髪型にすることが、ロングでもジェンダーレスに見せるポイントです。
16. 中性的なぱっつんのロング

ロング×ぱっつんのヘアスタイルもジェンダーレスに仕上がります。ぱっつんはレディースのイメージを持たれやすいですが、コテで巻いたりするゆるふわなヘアスタイルではなく、ロングにしっかりそろった真っ直ぐなぱっつんにすることが大切です。
17. サイドをツーブロックにした中性的なロングの髪型
横に流した前髪にする時は、シースルーバングのような薄めの前髪ではなく、しっかり厚みのある髪型にすることが大切です。後ろだけロングの髪を残して、サイドは刈り上げにしたツーブロックにすることも、性別を感じさせないヘアスタイルになるポイントです。
木村辰也
美容師
ジェンダーレスなスタイルをやるときはどこにエッジをいくつ入れるかもすごく大切な要素です! カラーリングは彩度が高めのカラーなのか、刈り上げるとこをいれるのか、エッジの数でよりジェンダーレスな雰囲気が強くなるので、自分好みの数を見つけましょう!
中性的・ジェンダーレスな髪型【ウルフ】
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは