【ジェンダーレス】中性的でかっこいい髪型・ヘアスタイル20選!髪の長さ別に紹介!
最近ジェンダーレスという言葉が流行っています。一度は中性的な髪型にしてみたい…と思ったことはありませんか?そんな中性的な髪型を、ショート・ボブ・ミディアム・ロングなどレングス別に紹介します。ボーイッシュでかわいい髪型がたくさんありますよ。
2. 中性的なシルバーのショートの髪型

赤みのあるヘアカラーがレディース感を出してくれる一方で、青みと透明感が強いシルバーのヘアカラーはボーイッシュな印象にしてくれます。ミディアムくらいの長さでも男性のような雰囲気が出やすいのでおすすめです。
前髪にワンポイントでメッシュを入れるだけでも、硬質な髪に見えるのでボーイッシュさがアップします。ベースの色にネイビーなどの青みを入れることもジェンダーレスにするときのポイントです。
(シルバー系の髪色については以下の記事も参考にしてみてください)
3. 前髪を分けた中性的なヘアスタイル

前髪を分けている中性的なショートのヘアスタイルを紹介します。

センター分けのショートで、全体にパーマをかけた髪型です。男性の元気なくせ毛風にするときは、根元からうねったようなデジタルパーマをかけることがポイントです。
そのままではただ無造作になってしまうので、グレージュなどで外国人風の髪の透明感を演出してもいいですね。

センター分けより少し横にずらして前髪を分けたヘアスタイルです。少しベージュを足したホワイトアッシュの髪色は、あまり赤みが出ません。
若い男性がよくしている髪色なので、ナチュラルでボーイッシュな雰囲気にすることができます。耳より少し上のラインで切り揃えられたショートがジェンダーレスですね。

もっと金髪に近い髪色のショートもあります。金髪は男女どちらにも愛されるヘアカラーなのでジェンダーレスを演出しやすいです。前髪が少し長めで、目のラインで揃えられたショートボブ風の髪型が知的な男性を連想させます。

トップにゆるっとボリュームを出した七三もボーイッシュです。コテを使ってサイドの髪の流れを少し作っておくことで、男性っぽい無造作な髪型が完成します。ふわっと顔に掛かった前髪はラフな印象になりますね。

八対二の割合で前髪を分けて全体に無造作風のカールをした髪型です。顔にかける髪の毛を増やすと、一気にミステリアスな雰囲気になります。
アイロンで髪を巻いてもいいですが、デジタルパーマをかけるとワックスでクシュっとセットするだけになるので朝の時間に余裕をもって行動できますよ。
4. 中性的なマッシュの髪型

中性的にカットされたショートのマッシュを紹介します。マッシュは去年から男性の間でもとても流行っている髪型です。トップにボリュームがあるので適度にレディース感を出しながらジェンダーレスなイメージになることができますよ。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは