斜め前髪セルフカットの失敗しない切り方!長さ別におすすめヘアスタイルも!
【美容師監修】斜め前髪の切り方・流し方や、前髪の長さ別に斜め前髪ヘアスタイルを紹介していきます。セルフカットの簡単なやり方を動画で説明していくので、失敗せずにセルフカットができます。番外編として、斜め前髪の芸能人もご紹介しますので切り方やヘアスタイルの参考にしてください!
- おしゃれ度UP!トレンドの斜め前髪
- 挑戦しやすい【眉下】斜め前髪のセルフカット
- 【眉下】斜め前髪のヘアセット
- おすすめヘアスタイル【眉下】×ボブ
- 大人っぽい【流し】斜め前髪のセルフカット
- 【流し】斜め前髪のヘアセット
- おすすめヘアスタイル【流し】×ショート
- クールにもキュートにもなれる【オン眉】のセルフカット
- 【オン眉】斜め前髪のヘアセット
- おすすめヘアスタイル【オン眉】×セミロング
- 個性的な【ギザギザ】斜め前髪のセルフカット
- 【ギザギザ】斜め前髪のヘアセット
- おすすめヘアスタイル【ギザギザ】×セミロング
- 色っぽい【かきあげ】斜め前髪の作り方
- 短い前髪で作る【かきあげ】前髪ヘアセット
- おすすめヘアスタイル【かきあげ】×ロング
- 透け感【ぱっつん】アシメ前髪のセルフカット
- おすすめヘアスタイル【ぱっつん】×ロング
- 【伸ばしかけ】前髪のアレンジ
- いろいろな斜め前髪を楽しもう
基本的な【かきあげ】ヘアの作り方
こちらの動画ではカーラーを使ったかきあげヘアの作り方をご紹介します。ふわっとしているのにしっかり立ち上げるためのポイントをみていきましょう!
ドライヤーで根元に癖をつける
まずは根元にしっかり癖付けをするために、流す方向と逆方向に引っ張りながらドライヤーで癖をつけていきます。手ぐしで引っ張りながら行うのがポイントです。
カーラーで巻くときはジグザグに分けて
ドライヤーを当て終えたらカーラーで巻いていきます。このとき前髪を上下にジグザグに分けてカーラーをまきましょう。根元がしっかり立ち上がるように垂直な角度で内巻きにします。内巻きにできたら全体に熱が伝わるように一分ほどドライヤーを当て、熱が冷めるまで待ちます。
仕上げのスプレーはナチュラルに仕上がるもので
熱が冷め、カーラーを取ったら流す方向に手ぐしでなじませます。仕上げにスプレーをかけて形をキープするのですが、ハード系のスプレーだとせっかくカーラーで作ったふんわり感が半減してしまうので、ナチュラルに仕上がるスプレーを選んでください。最後は手ぐしで整えれば女性らしいナチュラルなかきあげヘアの完成です。
カーラーやアイロンを使わない【かきあげ】ヘアの作り方
かきあげヘアをやりたいけど、不器用だからカーラーがうまく使えないという方もいますよね。そんな方のために、カーラーもアイロンも使わないドライヤーだけでできるかきあげヘアーの作り方をご紹介します。
佐藤旭
美容師
ワックススプレーを吹きかける時も、髪から少し離してください 近すぎると、一カ所につきすぎてベタっとなりやすいです。全体に、ほんのりつくぐらいを目安に、少しずつ、吹きながら微調整してあげるとやりやすいですよ
逆方向に癖をつける
動画の一番最初は癖がつきやすい方向けのものになってます。メイク中や普段の生活の中で流す方とは逆方向に流し留め、根元に癖をつける方法です。この方法は私もやっていましたがデイリーでかきあげ前髪をする人にはとってもいいです。では、癖がつきにくい人はどうしたらいいのでしょうか?動画にそってご説明します。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは