〈イルミナカラー〉オーキッドの透明感がヤバイ!仕上がり例を明るさ&スタイル別に紹介!
【美容師監修】人気のイルミナカラーからオーキッドというカラーを紹介します。イルミナカラーオーキッドは、アッシュに近いバイオレット系のカラーです。赤みを抑えてくれる特徴を持ちます。明るめ・暗めやグラデーションなどスタイル別に紹介しますので、参考にしていただけたらと思います。
透明感が凄い!イルミナカラーとはどんなカラー剤?
イルミナカラーは白髪染めなどのヘアケアブランドである「WELLA(ウエラ)」が開発したヘアカラーのことです。ダメージを最小限にしながらヘアカラーができるという特徴があります。また、外国人風の透明感のある髪色にすることができると言われています。ヘアカラー展開は7種類です。今回はその中でアッシュ系バイオレットの「オーキッド」を紹介します。
イルミナカラーのメリット&デメリット
イルミナカラーのメリットは、キューティクルを傷みにくくし、日本人特有の赤みのある硬く見える髪質でも外国人風の髪色になることや、切れ毛や枝毛などの傷んでいる部分にも潤いをプラスしてツヤメキのある綺麗なヘアカラーが手に入ると言われて人気を集めています。そんなイルミナカラーにもデメリットがあると言われています。
ひとつめのデメリットはヘアダメージです。ブリーチをせずともダメージなく外国人風のヘアカラーができる言われているようですが、イルミナカラーもヘアカラー剤のため、完全なダメージレスはありえません。また、ブリーチをしなくても外国人風のヘアカラーが手に入るということは、それなりに強い薬剤が使用されていることは知っておかなければなりません。
もうひとつのデメリットは金額面です。現在イルミナカラーは浸透しつつありますが、まだまだ取り扱っている美容室が少ないという点もデメリットなのではないでしょうか。そのためイルミナカラーをオーダーする際の金額が高値だと言われています。メリットとデメリットを知り、うまく取り入れることで新しいヘアカラーを楽しむことができるといいですね。
前田善夫
美容師
ダメージレスというよりダメージしにくい髪を作っていくというイメージです!今の自分の髪の色、なりたい色をしっかり美容師さんに伝えることで施術がスムーズに行えますよ!
【新色】ルミナスエフェクト
イルミナカラーには新色の他のヘアカラーに加えて使うタイプのカラー剤があります。3色展開で1色目は「もっと明るいヘアカラー」2色目は「もっと深いヘアカラー」3色目「もっと輝くヘアカラー」にするためのヘアカラーで〔ルミナスエフェクト〕というものです。イルミナカラーに加えることで髪の毛の痛みや白髪染めなどに悩む方にも使えるというものです。
新色〔ルミナスエフェクト〕をいつも使っているカラー剤やイルミナカラーへプラスして、さらなる明るさや深さ、輝きを手に入れてみませんか。
イルミナカラー【オーキッド】
グレージュに似ているとも言われているオーキッドですが、赤やピンクみをはっきりさせたバイオレットにすることもできます。また、流行りの黒髪風ヘアのようにニュアンスでヘアカラーを入れることもできます。日本人の髪色素が持つ赤みを抑える効果があり、より外国人風ヘアカラーになります。
(イルミナカラー「ヌード」については以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは