2024*花嫁のティアラに合う髪型30選!ティアラのタイプ別&髪の長さ別に紹介!
【美容師監修】カチューシャ・プリンセス・コーム・クラウンなどティアラのタイプ別に、花嫁のティアラに合う髪型30選を紹介します。ショート・ボブ・ミディアム・ロングまで、花嫁のウェディングドレスやティアラが映える素敵な髪型をチェックしてみましょう。

プリンセスティアラを美しく見せる定番のアップスタイルに、ヘアアレンジをさらにプラスするのはいかがでしょうか?
アクセントに、サイドの髪を編み込みしたアレンジでおしゃれなヘアスタイルになっています。後ろをアップスタイルにすれば、ティアラがはっきりときれいに見えます。
HIRO
美容師
トップをふんわりボリューム感や動きをつけたヘアアレンジがティアラに似合うのでおすすめです❤️デコルテラインが空いているのでアップで持ち上げてあげると良いと思います‼️
ティアラに合う花嫁の髪型【コーム付き編】
シンプルで小ぶりのデザインが多いコーム付きティアラは、清楚で可愛らしい雰囲気を出したい花嫁におすすめです。カチューシャタイプやプリンセスタイプに比べて横側の装飾が少なく、シンプルなデザインのウェディングドレスにもよく合います。

最近では、ヘアメイクなどが終わった後に、新郎にティアラをつけてもらうティアラセレモニーというものが人気です。その様子を写真などにおさめて、思い出の一枚にする人もいます。髪飾りに慣れていない新郎でも扱いやすいコーム付きティアラもおすすめです。
HIRO
美容師
ティアラは物によって重さが違うのでつけたあとにピンで固定しなきゃいけない物もあるのでなるべく軽いものを選ぶのがおすすめです❤️コーム付きは留めやすくてヴェールも邪魔にならないのでおすすめです‼️
7. 花嫁のティアラに合う髪型【コーム付き×編み込み】
サイドに編み込みをプラスして、後ろのまとめ髪をさらにヘアアレンジさせています。前髪から少しひたいをのぞかせて明るい印象です。トップに少しボリュームを出してコーム付きティアラを付けています。ウェディングドレスのデザインをじゃましない素敵な髪型です。
コーム付きのティアラに編み込みスタイルは『失恋ショコラティエ』というドラマで使われていました。石原さとみ演じる『さえこさん』が、ドラマの中の結婚式シーンの時にやっていたヘアスタイルです。
それに憧れている『さえこさんファン』から絶大な人気を誇る花嫁ヘアスタイルです。
8. 花嫁のティアラに合う髪型【コーム付き×ルーズなまとめ髪】
髪全体をルーズにゆるくまとめて、トップにシンプルなコーム付きティアラをあしらった、大人可愛いスタイルはいかがですか。まとめ髪部分には、キラッと光るヘアアクセサリーをポイントつけして、ベールで隠しています。お色直し時のイメージチェンジで楽しめますよ。
9. 花嫁のティアラに合う髪型【コーム付き×お団子】
後ろ髪を大きなお団子ヘアでまとめた前髪ありスタイルで、コーム付きティアラが映えるヘアアレンジです。ウェディングドレスだけでなく、お色直しや2次会のスタイルにもピッタリです。重め前髪ありスタイルで、ガーリーな花嫁スタイルになります。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは