マーメイドアッシュが2024トレンド!長さ×明るさ別ヘアカタログ!
【美容師監修】今断然人気急上昇中のマーメイドアッシュ。尋常じゃない透明感・潤い・ツヤ感にハマる人続出です。あなたもマーメイドアッシュを試してみませんか?ショート・ボブ・ミディアム・ロングのそれぞれ明るさ別に仕上がりを紹介するので似合う髪色を見つけてみましょう。
マーメイドアッシュとは?
ヘアカラーの選択肢としてアッシュは定番ですが、マーメイドアッシュはまだ聞き慣れない人も多いのでは?普通のアッシュとマーメイドアッシュの違いはなんなのでしょう。
人気のアッシュカラー
もともとオシャレ感度の高い人たちに人気があるアッシュカラー。「アッシュ」とは「灰色」の意味です。しかし、カラー剤自体の色は灰色ではなく青紫色。日本人の髪を明るくすると黄色味が出やすいので、青紫で打ち消して、灰色味を表現しています。
アッシュカラーは無彩色(グレイ)ではなく、色味のある灰色。地毛の暗めな色の髪に入れるならスモーキーでくすんだ色味を足すようなイメージです。透明感や柔らかさを与えてくれます。
今流行はマーメイドアッシュ
普通のアッシュカラーより明るいカラーを使うことで、潤い感と透明感を引き出したのがマーメイドアッシュです。青と紫が潤い感と透明感、少しだけ赤を入れることで髪にツヤ感を増します。「マーメイド=人魚」のような瑞々しくてうるツヤなニュアンスカラーにしてみませんか。
(アッシュ系のヘアカラーについては、以下の記事も参考にしてみてください)
マーメイドアッシュ【髪の長さ×明るさ】別にヘアスタイルを紹介
マーメイドアッシュにしたい!と思っても、具体的なイメージを持っていないと美容師さんと相談するのも難しいですよね。この記事では、髪の長さと髪色の明るさ別にヘアスタイルを紹介していきます。
ブリーチをして明るめに?しないで暗めに?
アッシュカラーをきれいに仕上げたいときに、ブリーチをするかしないかは迷うところです。アッシュカラーは日本人に出やすい黄色味を抑えるので、外国人風な髪色になるのが人気の理由でもあります。ブリーチをすると外国人っぽさがより強調された仕上がりになりますが、髪への負担が大きく退色しやすいのが気になります。
アッシュカラーはブリーチせず暗めに染めても髪色に透明感や光にあたったときのニュアンスを与えてくれます。色落ちしたあとはベージュ系の髪色になるので新鮮に感じられる効果も。アッシュにプラスしたベージュなどカラーの色味をしっかり出したいときはブリーチをする、ニュアンスを出したいだけのときはブリーチをしない、とイメージに合わせて使い分けましょう。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは