2024*袴の髪型はハーフアップでキマリ!髪飾り・編み込みなど20選!セルフアレンジも!
【美容師監修】卒業式に大人気の袴ですが、普段は着ない服なので髪型に悩んでしまいますね。袴に似合うハーフアップのヘアアレンジをストレート・くるりんぱ・編み込み・ウェーブ・リボンなどスタイル別に紹介していきます。髪型だけでなく、ハーフアップのアレンジ術を動画で解説します。
6. 袴に合うシンプルなくるりんぱの髪型
袴に合うシンプルなくるりんぱのハーフアップです。くるりんぱをしているだけなので、ストレートのままでは卒業式などには物足りないヘアアレンジかもしれません。全体にしっかりウェーブを作ってワックスを揉みこんでからくるりんぱすることで、卒業式っぽい派手髪に負けないかわいいヘアアレンジになります。
ミディアムの黒髪でも、ウェーブを作ってからくるりんぱすることで華やかな印象になりますね。ミディアムくらいの髪なら縦巻きのミックス巻きもできますが、あまり派手すぎない清楚なイメージにしたい時には波巻きやS字巻きがおすすめです。
着物だと髪を下ろすのはだらしなく見えがちですが、袴ならミディアムのハーフアップが似合いますね。上半分の髪だけをミックス巻きにしているので、全体のボリュームが出すぎない清楚な髪型に見えます。卒業式らしい鮮やかな袴によく似合う髪型ですね。
全体にミックス巻きをしている、今風で袴に合うヘアアレンジです。トップをくるりんぱして、くるりんぱのサイドのラインに花を挿しているので、とても華やかですね。大きなオーガンジーリボンもアクセントになっています。
くるりんぱは簡単にこなれ感を出すことができると人気ですが、意外とうまく髪を引き出せなかったりしますよね。そんな方にぴったりな、くるりんぱの髪を引き出す時のやり方を紹介している動画です。少しずつ表面の髪を引き出してボリュームを作っていくことがポイントです。いきなりたくさんの髪を引き出そうとするとうまくいきません。
くるりんぱが中心で割れて上手に作れない…というときにぴったりな、くるりんぱのやり方を紹介している動画です。ハーフアップを作ってから、髪を垂直ではなく45度くらいにくるりんぱする事がポイントです。この方法なら真ん中で髪が割れてしまう事がないので、安心です。セルフで卒業式のヘアアレンジをする場合は参考にして下さいね。
7. 袴に似合う2回くるりんぱの髪型
2回連続でくるりんぱを作っただけのヘアアレンジです。シンプルなヘアアレンジなので、卒業式などのイベントだけでなく、普段から使えますね。袴に合わせて和風なかんざしを挿しているのがおしゃれです。
8. くるりんぱ×三つ編みの袴に合う髪型
トップを大きめのくるりんぱにしてから、サイドに残しておいた髪を三つ編みにして左右で交差させるだけの簡単なアレンジです。大ぶりな花を付ける事で、卒業式らしい華やかな雰囲気になっていますね。くるりんぱに編み込みなどを足したい時には、髪の根元からウェーブを作った方が髪を引き出した時にきれいに見えるのでおすすめです。
袴に似合うハーフアップの髪型【編み込み】
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは