女性用シャンプーおすすめランキング《髪質別》25選!成分〜男性ウケまで徹底検証!
【2024年・最新版】くせ毛・剛毛・薄毛など髪質別におすすめシャンプーをランキング形式でご紹介。女性用シャンプーの選び方や、成分・洗浄力・香り・男性ウケ・コスパなど項目別に「星★」の数で分かりやすく評価しています。女性用シャンプー人気ランキングを口コミと一緒に見ていくので、そちらも参考にしてみてください。
ここからは、敏感肌にぴったりの人気女性用シャンプーをご紹介していきます。洗浄力は弱めでも肌に刺激を与え過ぎずに汚れを落とせるものや、ダメージケアやエイジングケアができるものが人気です。コタシャンプーやボタニストなど話題のシャンプーもでてくるので、ぜひチェックしてみてください。
ランキング第5位. 緑の森 ニューコンセプトシャンプー
こちらは、アミノ酸を配合したアルコールフリーの石鹸シャンプーです。天然保湿成分を配合しているので、石鹸シャンプー特有のきしみがなく仕上がりはさらさら。北海道産植物和漢エキスで、フケやかゆみ薄毛もケアしてくれます。口コミでは、エイジングケアに使用しているというコメントもあるくらい、髪を健やかに保ってくれる優しい無添加シャンプーです。
------------------------------------------
成分 ★★★★☆
洗浄力 ★★★☆☆
香り・男性ウケ ★★★☆☆
コスパ ★★☆☆☆
---------------------------------------
総合評価 ★ × 12
-----------------------------------------
楽天レビュー
★★★★☆
ノンシリコンなどのシャンプーをジプシーしていて、たどり着きました。ドクターズコスメなので他のものより安心感があり注文しました。シャンプーとはいえ、合う合わないはあるので、まずはサンプルでお安く十分にお試しできるのでとてもいいですね。
今まで試してきた石鹸シャンプーやノンシリコンにありがちなゴワゴワ感やきしみなどは全くなく、泡立ちも(ケミカルには負けますが(笑))いい方で、香り、泡立ち、洗い上がりの柔らかさなどとても良かったです。
ジプシーの中で抜群に良く、自分に合っていたので、サンプルで気に入りました。
ただ、お値段お安くはないので、自分の一回で使う量(髪の長さロングです)との相談になると思いました・・・。コスパですね。
洗い上がりは頭皮からさっぱりして、つやが出る感じになったなぁと自分で思ったのですが、これを使ったと知らない人から、「まとまっていてつやがあっていいね」と言われたのが決め手となって、現品購入しました。
人によって合う合わないはあると思いますが、こちらは色々出回っている中でもよく研究されていて、比較的多くの方に合う優しいシャンプーだと思います。
もうちょっと量が多い(もしくは安い)といいなと思いますので、★ー1で。
せっかくトライアルもあるので、気になる方は使ってみることをおススメします!
ランキング第4位. デミ ミレアム ヘアケア シャンプー
肌に刺激の少ない弱酸性の成分から作られたこちらのシャンプー。ノンシリコンで、天然ヤシを由来とする低刺激性活性剤なので、薄毛や敏感肌の人にぴったりです。天然由来成分が髪のエイジングケアやダメージケアもしてくれます。ポンプ式の大容量で、トリートメントとセットの詰め替え用もでているのでコスパが良いところも嬉しいですね。
------------------------------------------
成分 ★★★☆☆
洗浄力 ★★★☆☆
香り・男性ウケ ★★☆☆☆
コスパ ★★★★★
---------------------------------------
総合評価 ★ × 13
-----------------------------------------
楽天レビュー
★★★★☆
レビューの通り、コンディショナーは粘りけがなく、サラサラしています。でも乾かしたあとは指通りなめらかです。シャンプーはしっかり泡立ち、気に入っています。香りも私は気になりません。何より安価で大容量なのでまた購入予定です。
ランキング第3位. アルクレイス 女性用ノンシリコンアロマシャンプー
こちらは、ノンシリコンの天然アミノ酸系シャンプーです。ホホバオイルをはじめとする、天然由来の保湿成分が含まれているのできしみにくく洗い上がりすっきり。ラベンダーやオレンジの香りが心地よく、ノンシリコンなので髪の毛だけでなく全身を洗うこともできちゃいます。髪の毛のエイジングケア効果も抜群で、リンスなしでもさらさらヘアが手に入りますよ。
------------------------------------------
成分 ★★★★☆
洗浄力 ★★★☆☆
香り・男性ウケ ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
---------------------------------------
総合評価 ★ × 14
-----------------------------------------
楽天レビュー
★★★★☆
髪が長いのでどうしても毛先が絡まり、カラーリングしてるので毛質もパサパサ。今まで色々試しましたが途中で合わなくなったり、アレルギー持ちなのでシャンプー自体が肌に合わなかったりだったのが、アロマシャンプーを使い始めて断然に髪質が変わりました。痛みが酷いので一度洗い流してから2度目のシャンプーで泡で包みこんで数分置く。そして最後にトリートメントで毛先ケアをしたら髪がサラサラになりました!何より絡まりがなくなって感動です。汗をかいてもアロマの香りがフワッと香ってきました。
ランキング第2位. コタアイケア
肌と同じ成分のアミノ酸を使用した、プロの美容師もおすすめするコタアイケアシャンプーです。敏感肌にも優しく、洗い上がりしっとり。口コミでもコタシャンプーの注目度は高く、使い続けることで髪をしっかり修復し健康的な髪へとよみがえらせてくれます。髪だけでなく頭皮もいたわってくれるコタシャンプーは一度試してみる価値ありです。
------------------------------------------
成分 ★★★★★
洗浄力 ★★★★☆
香り・男性ウケ ★★★★☆
コスパ ★★☆☆☆
---------------------------------------
総合評価 ★ × 15
-----------------------------------------
Amazonレビュー
★★★★★
最近、きしみやコシがなくなってきたと感じ、口コミを見て、初めてコタシャンプーを購入しました。
使ってみてまず驚いたのが、シャンプーだけで、滑らかさが残っており、更に、トリートメントをつけて洗い流したら、滑らかさ、柔らかさが出ていました。
お安い金額ではないですが、髪質が良くなるなら使い続けたいと思います。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは