前髪の分け目で劇的イメチェン!作り方のコツ7選!左右の印象の違いや自然に変える方法も
【美容師監修】前髪の分け目を変えるだけでイメチェンができるってご存知ですか?前髪の作り方で性格が分かってしまうなんてことも!今回は、センター分け・右分け・左分けそれぞれの特徴や簡単な分け目の作り方について動画も交えてご紹介します。今日から使える前髪セット方法も必見です。
コテやアイロンはどうしても不自然な仕上がりになってしまって苦手。という方もいらっしゃいますよね。そんな方へのおすすめは、簡単に前髪を分けてヘアセットができるお助けアイテムを使う方法です。魔法の道具に頼って自然な前髪を手に入れましょう。
女子はみんな持ってる!ヘアピンでつくる
髪を好きな位置で分け、ピンをつけたまま数時間おきます。寝る時に止める方法もありますが注意してくださいね。取れないように生え際まで止めるのがコツです。数時間置いたら分け目を反対側にし、ピンを留め直して少し置き、ピンを取り、ベビーオイルを使って整えて完成です。
【カーラー】を使って自然に前髪セット
こちらはカーラーを使って前髪の分け目をカールさせてセットする方法です。前髪をカールさせて、分け目も自然に作れるのでおすすめですよ。
前髪をキープする方法
せっかくセットした前髪も。崩れてしまうのはもったいないですよね。髪がキープできない原因は湿気や時間のせいだけでなく、スタイリング剤の重さや、頭皮の脂によるものも含まれています。
髪を持ち上げられるほどの強いスタイリング剤でも、固めれば固めるほど、髪の毛が重くなり、キープが崩れていくことも。量をつければつけるほどキープ力が上がるどころか、ペタンと崩れてしまいます。実は前髪セットのキープ力はお風呂上がりから始まっています。
美容院でセットしてもらうと長時間前髪がキープ出来ていることってありますよね。高いスタイリング剤を使っているからではなく、美容師さんが前髪をキープする方法を知っているからです。キープの方法を美容院の方に聞いてみるのも手ですよ。
髪をしっかり乾かす
実は髪の毛を洗ったあとから、髪のキープ力は変わってきます。濡れたまま自然乾燥をすると、せっかく洗髪したのに髪の大敵である湿気を含んでしまうため髪に癖がついてしまいます。湿気を含まないうちにドライヤーでしっかり乾かすことが前髪をキープできる秘訣です。
分け目をつけずに乾かす
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは