前髪の分け目で劇的イメチェン!作り方のコツ7選!左右の印象の違いや自然に変える方法も
【美容師監修】前髪の分け目を変えるだけでイメチェンができるってご存知ですか?前髪の作り方で性格が分かってしまうなんてことも!今回は、センター分け・右分け・左分けそれぞれの特徴や簡単な分け目の作り方について動画も交えてご紹介します。今日から使える前髪セット方法も必見です。
四角形さん
四角型さんはハチ上、頬骨をカバーするのがコツです。センター前髪の長めの前髪はハチ上、頬骨を両方カバーできるのでおすすめです。短めの前髪はフェイスラインを際立たせるのでNG。
(似合う髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
7. 【前髪の作り方】なりたい前髪を直感でつくる
丸顔でも四角顔でも関係なく、トレンドでおしゃれな前髪を作りたい!そんな直感型のチャレンジャー女子は思いっきって理想の前髪を作ってしまいましょう。新しい、自分らしさの発見があるかもしれません。自分に似合う前髪を自分で模索するのも楽しいですよね。
前髪の分け目が与える印象とは
右側の前髪を左に流す右分けは、可愛らしくフェミニンな印象に、一方で左の前髪を右に流す左分けは、知的な印象を与え、クールで大人な印象。という風に分け目で人に与えるイメージが変わります。鏡に映る自分を見てもわかるはず。
どれがいいか迷う時は、なりたいイメージを想像してみてください。可愛らしいイメージであれば右分け、大人っぽいクールなイメージなら左分けにしましょう。似合う分け方や位置を見つけて分け目を変えてみてくださいね。簡単にできるイメチェンですよね。
【センター分け目の前髪】で美人顔
おでこが強調されるセンター分けは大人っぽい印象で落ち着いた雰囲気の女性に似合う分け方です。センター分けにもかきあげバングや、ギザギザに分け目を変えたりとアレンジ次第で印象は変わりますが、右分け、左分け前髪よりもこなれ感のあるおしゃれなイメージを与えます。
センター分けの似合う人は美人さんが多いですよね。センター分けは顔型が卵型、丸顔さんに似合うおすすめの前髪です。ですが、センター分けがは顔の左右が対照的に近い人、顔が整っている人に似合う傾向があり、顔が非対称の人であれば顔のパーツが目立ってしまうこともあります。
それでもセンター分けが似合うようにするにはセンターより少しだけずらしたり、分け目がギザギザになるように分け、分け目のラインをぼかすと似合うようになりますよ。また面長の人は顔がさらに長く見えてしまうので、センター分けにするよりも左右非対称の前髪がおすすめです。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは