【動画】ショート・ボブの簡単セット&巻き方15選!今風ゆるふわアレンジ多数!
【美容師監修】ショートやボブの短さでも簡単にゆるふわヘアアレンジを楽しめます。ショートやボブの髪型に飽きている方のために、ベリーショートから肩上まで長さ別に巻き方について動画も交えてご紹介します。今風なゆるふわアレンジなど色んな巻き方を特集するので参考にしてみてください。
ショートやボブでもヘアアレンジできるのか
ベリーショートからボブの髪の長さだとヘアアレンジが思うようにできないと思っていませんか。ウェーブを簡単に作れるコテなどを使えば、初心者でも簡単にふんわりしたスタイリングを作ることができます。コツを掴んでアレンジの幅を広げれば、毎朝ヘアスタイルを考えるのも楽しくなりますね。短い髪型でも楽しめるヘアアレンジを見ていきましょう。
ショートからボブの巻き髪ヘアアレンジ必須アイテム
今までヘアアレンジをしたことない方は、何から始めて良いのかわからないですよね。ここでは巻き髪ヘアアレンジ初心者の方におすすめしたいアイテムをご紹介します。
ダッカール
髪を少しずつブロッキングして巻くためには、ダッカールは必需品です。髪をブロッキングして巻くだけで、巻きやすさと仕上がりはまったく違います。また髪に挟んだときの跡も残らず、しっかりとまるのでおすすめです。初心者の方は100円ショップにも売っているので、必ず用意してからアレンジに挑戦しましょう。
カールアイロン
デザインも女子から人気のクレイツイイオンのグレイスクレバーⅡです。こちらはストレートとカールができる2wayアイロンになっているので、ウェーブを作るのはもちろんストカールのアレンジにもぴったりです。コテの表面には髪にツヤを出す加工がされているので、綺麗にウェーブもまとまります。
アレティのマイナスイオンのカールアイロンの最大のポイントは、マイナスイオンのお陰で髪のダメージを抑えてくれるところです。毎日のヘアアレンジにコテを使うなら、髪の痛みが少なく済むなら嬉しいですよね。コテの太さも25mmと32mmがあるので、作りたいカールのイメージに合わせて好みのタイプを選んでください。
スタイリング剤
アイロンやコテを使って髪をアレンジする前に髪全体につけてほしいのが、ルビエントのカールセットミルクです。トリートメントとしての効果もあるので、髪のダメージを軽減させてくれてウェーブもキープしてくれるという一石二鳥のスタイリング剤です。
ロレッタのフワフワシューは、コテやアイロンでアレンジした後に使うスタイリング剤です。固めるタイプのスプレーではなく、自然なスタイルを持続させてくれるので仕上がりも綺麗にまとまります。髪に吹きかけるだけと初心者の方でも簡単に使いこなせるのでおすすめです。
ショートからボブの基本の巻き方
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは