【動画】ショート・ボブの簡単セット&巻き方15選!今風ゆるふわアレンジ多数!
【美容師監修】ショートやボブの短さでも簡単にゆるふわヘアアレンジを楽しめます。ショートやボブの髪型に飽きている方のために、ベリーショートから肩上まで長さ別に巻き方について動画も交えてご紹介します。今風なゆるふわアレンジなど色んな巻き方を特集するので参考にしてみてください。
エアリーパーマの前髪はシースルーバングやアシメバングなどがおすすめで、前髪を眉上より短めにカットすればとても可愛く仕上がります。前髪がぱっつんの方は、そのままにするのではなく斜めに流すなどアレンジを効かせると全体的にまとまります。
2. ベリーショートのゆるふわ巻き方【ボリュームカール】
26mmの細めのコテを使って細かいカールを全体に作れば、ボリュームのあるスパイラル風に仕上がり小顔効果も抜群のヘアスタイルに仕上がります。動きが作りにくいベリーショートにはおすすめです。
①トップの長い髪はコテを使って内巻きカールを全体に作る
②顔回りなどの短い髪はストレートアイロンで外ハネを作る
③全体のボリュームを整えるようにカールをほぐせば完成
ショートのゆるふわ巻き方

ショートはベリーショートよりもアレンジできる髪の長さが長くなるので、巻き方の種類も増えます。ここでは初心者でも簡単にできるショートの簡単セットや巻き方についてご紹介します。
佐藤旭
美容師
ショートからボブは、ストレートアイロンがあると便利です。意外とワンカールなスタイルはストレートアイロンだけで作れたりします。 伸ばさずに、ゆっくり弧を描くようになってアイロンを通すだけでいいので、慣れれば簡単にできます! 温度も熱くしすぎないほうがダメージも抑えられて、更にカール感も強くなりすぎないのでオススメです
(ショートのヘアスタイルについては以下の記事も参考にしてください)
3. ショートのゆるふわ巻き方【くせ毛風カール】
くせ毛風パーマは細かい束でカールをつけつのがポイントになります。しっかりしたウェーブが苦手の方は、くしゃっとした感じのくせ毛風パーマはおすすめです。
①まずサイドの髪で外ハネを作る
②真ん中あたりは内巻きカールを作る
③トップの髪は根元は内巻きにして、毛先は外巻カールを作る
④全体のバランスをみてカールをつけ足して完成
前髪にもウェーブをつけることで全体がまとまって、抜け感たっぷりのくせ毛風パーマが仕上がります。肌の白い方は明るめの髪でスタイリングすれば外国人風に可愛く仕上がりますね。
4. ショートのゆるふわ巻き方【外ハネカール】
外ハネはストレートアイロンでベースを作って、最後はコテでカールを仕上げていくのがポイントです。2種類を使い分けるので、2wayのアイロンを用意しておくと便利です。
①ストレートアイロンを使って毛先に外向きカールを作る
②ベースを作った毛先の外ハネにコテを使ってS字カーブを作る
③ボリュームを出すために内巻きカールもプラスして完成
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは